5月13日(木)「徳永エリと語る集い in 北見」開催
徳永エリと語る集い in 北見
■と き 5月13日(木) 18:00〜
■ところ 北見芸術文化ホール 北見市泉町1丁目2−22
■入場無料です。
多くの方のご来場、心よりお待ち申し上げます。
お問い合わせ先
民主党北見支部
電話 0157-24-0909
徳永エリと語る集い in 北見
■と き 5月13日(木) 18:00〜
■ところ 北見芸術文化ホール 北見市泉町1丁目2−22
■入場無料です。
多くの方のご来場、心よりお待ち申し上げます。
お問い合わせ先
民主党北見支部
電話 0157-24-0909
徳永エリと語る紋別の集い
■と き 5月14日(金) 18:30〜
■ところ 紋別文化会館 紋別市幸町3丁目
■電話 0158-24-2228
■入場無料です。
多くの方のご来場、心よりお待ち申し上げます。
お問い合わせ先
徳永エリ紋別地区後援会
電話 0158-24-7600
民主党紋別支部
電話 0158-24-2405
徳永エリと語る集い in はこだて
■と き 5月7日(金) 18:30〜
■ところ ベルクラシック函館 函館市梁川町4-11
■入場無料です。
多くの方のご来場、心よりお待ち申し上げます。
お問い合わせ先
民主党北海道道南総支部
電話 0138-40-7800
徳永エリさんを囲む会 in 森町
■と き 5月8日(土) 18:00〜
■ところ 森町公民館 森町御幸町132
■入場無料です。
多くの方のご来場、心よりお待ち申し上げます。
お問い合わせ先 ◇◇◇
民主党北海道道南総支部
電話 0138-40-7800
徳永エリと語る集い in 伊達
■と き 5月9日(日) 13:00〜
■ ところ カルチャーセンター 伊達市松ヶ枝町34−1
徳永エリと語る集い in 室蘭
■と き 5月9日(日)15:00〜
■ところ ホテルサンルート室蘭 室蘭市中島町2−28−6
徳永エリと語る集い in 登別
■と き 5月9日(日) 17:00〜
■ところ ホテル平安 登別市中央町5丁目1−1
■入場無料です。
多くの方のご来場、心よりお待ち申し上げます。
お問い合わせ先
民主党北海道 室蘭支部
電話 0143-41-2001
徳永エリと語る集い in 浦河
■と き 5月11日(火) 13:30〜■ ■
■ところ 浦河総合文化会館 地階「シアタールーム」 浦河町大通3丁目52
徳永エリと語る集い in 新ひだか
■と き 5月11日(火)15:30〜 ◇◇◇
■ところ 静内ウエリントンホテル 2階「ノーブル」 新ひだか町静内吉野町3−1−1
■入場無料です。
多くの方のご来場、心よりお待ち申し上げます。
お問い合わせ先
民主党北海道 室蘭支部
電話 0143-41-2001
徳永エリは、4月22日(木)から道東、道北にお邪魔します。
網走市にて、以下内容で 「徳永エリを囲む集い」 を開催します。
たくさんの方のご参加を心よりお待ち申し上げます。
■と き 2010年4月22日(木) 18:30〜
■ところ 「 駒場住民センター 」 網走市駒場北4丁目37番地の118
■電話 0152−44−0505
お問い合わせ先
佐藤伸弥 政務事務所
網走市南4条東1丁目7
電話 0152−61−1600
札幌市全区にて「徳永エリと語る集い」が開催されます。
多くの方のご参加、心よりお待ち申し上げます。
●4月17日(土曜日)
厚別区 午後5時 新さっぽろアークシティホテル(厚別中央2条5丁目)
清田区 午後6時 清田中央総合会館 (清田6条2丁目)
●4月18日(日曜日)
西 区 午後2時 八軒東会館(八軒3条東4丁目3-10)
手稲区 午後6時 手稲区民センター(前田1条11丁目)
●4月19日(月曜日)
東 区 午後6時 東区民センター視聴覚室(北11条東7丁目)
北 区 午後6時30分 札幌サンプラザ(北24条西5丁目)
●4月20日(火曜日)
南 区 午後6時 真駒内総合福祉センター(真駒内幸町2丁目 幸町ビル)
中央区 午後7時 中央区民センター(南2条西10丁目)
●4月21日(水曜日)
豊平区 午後6時 月寒公民館(月寒中央通7丁目)
白石区 午後7時 白石区民センター(本郷通3丁目北1-1)
女性の議員(元含む)が中心となって呼びかけたことに始まった徳永エリ応援団 『女勝手連エリリン』。
竹村泰子元参議院議員を代表に据え、全道各地に女性応援団をつくろうと気合い十分です。
その発足総会が、次の日程で開催されます。
小宮山洋子衆議院議員も徳永エリを激励にきます。
どうぞ、お越しください。
■日 時 : 2010年4月12日(月) 午後5時〜
■場 所 : ホテルニューオータニ札幌 札幌市中央区北2条西1丁目1
■電話 011-222-1111
■入場無料
小樽市花園にある鉢呂吉雄衆議院議員の事務所が今日の出発地です。
終日、市橋修治道議会議員が同行してくださいました。
まずは、市内の鉢呂後援会のみなさま、企業の社長さん・従業員の方々にご挨拶させていただきました。
たくさんの方々に激励を頂戴し、常に体内パワーが満タンになります。
ありがとうございます。
小樽を離れて、余市町へ。
ツネザワ工業北海道さんの工場内です。
この工場では魚さばき機械や皮むき機械など特殊な新機械を、職人さんが手作業で製作しています。素晴らしい物造り日本を後世に継承してほしいですね。
ほんとうに応援したい。
機械を作る職人さん方と一緒に撮影しました。
左の人が市橋道議です。
そして、余市町内の市橋道議後援会の皆様が集まって下さいました。
市橋さんは鉢呂吉雄さんの元秘書を務められていました。
とにかくフットワークがすごい!! 徒歩による移動はなく、常に駆け足です。
長靴のつぎは運動靴。必要になりそうです。
あすは、空知!