自衛隊函館協力本部創立58周年祝賀会に出席
自衛隊函館協力本部創立58周年祝賀会にて。集団的自衛権の行使容認には慎重に議論すべきと、憲法解釈によって可能にするのではなく、必要ならば、国会、国民投票と手続きを踏むべしとお話をさせて頂きました。
自衛隊函館協力本部創立58周年祝賀会にて。集団的自衛権の行使容認には慎重に議論すべきと、憲法解釈によって可能にするのではなく、必要ならば、国会、国民投票と手続きを踏むべしとお話をさせて頂きました。
函館にて、組合で活躍していらしたOBの皆さんと。国会の状況、党内の状況について意見交換をさせて頂きました。このままではいけないと改めて強く感じました。北海道はまとまっていますから。原発も、安全保障も、TPPも命と生活の問題です。経済メリットから考えてはいけないのです。
利別川総合水防演習にお招き頂きました!約3時間に渡り、水防訓練を拝見しました。
農林水産部門会議に出席しました。規制改革会議答申について内閣府よりヒアリングを受け議論をいたしました。
民主党・日本バス議連総会に出席しました。
日本バス協会よりヒアリングを受け、進行役も務めました。
参議院農林水産委員会があり、安倍総理、林農林水産大臣に対する質疑と反対討論をいたしました。この様子は参議院のインターネット中継でも観覧できます。
党の安全保障総合調査会・憲法総合調査会合同総会に出席
立憲フォーラム所属議員対象平和と安全のための安全保障を考える会に出席しました。
農林水産部門会議に出席しました。
規制改革会議における農業改革に関する検討状況について内閣府よりヒアリングを受けました。通