日本弁護士連合会主催の「安保法案廃案へ!立憲主義を守り抜く大集会」国会請願デモに出席
日本弁護士連合会主催の「安保法案廃案へ!立憲主義を守り抜く大集会」国会請願デモに出席しました。
日本弁護士連合会主催の「安保法案廃案へ!立憲主義を守り抜く大集会」国会請願デモに出席しました。
子ども・被災者議員連盟で「子ども被災者支援法基本方針改定案」に対する意見を浜田復興副大臣へ申入れをしました。その後、記者会見を行い、報告させていただきました。
北海道大学の姉崎名誉教授、小田准教授、北海学園大学法学部政治学科の本多教授が来所されました。「安全保障関連法案に反対し、廃案を求める!100大学融資の共同行動」の要請を受け取りました。
党政調の農林水産部門会議が開かれ、進行役を務めました。成長戦略研究会検討たたき台について議論しました。
参議院農林水産委員会に出席しました。
農業協同組合法等の一部を改正する等の法律案で参考人質疑が行われました。
写真前列左から
全国女性農業委員ネットワーク会長 伊藤恵子参考人
青山学院大学名誉教授 関英昭参考人
大妻女子大学社会情報学部教授 田代洋一参考人
党政調の農林水産部門森林・林業政策ワーキングチーム(WT)に出席しました。違法伐採対策について日本林業協会など関係団体よりヒアリングし、意見交換しました。
手稲駅前で、タクシーの運転手さんやバスを待つ方々が真剣に聴いて下さっている空気がすごくありがたかったです。演説に力が入りました。
銭函で演説。
小樽駅前です。「どうしたら廃案にできるかしら?」と聞かれてこっそり作戦練りました!
石狩の池端道議会議員の夏の集いに駆けつけました。ギリギリセーフ。皆さんにご挨拶させて頂き、写真を撮ったり、交流ができて幸せ❤️