自治労加盟全国土地連労連の皆様より、「平成27年度補正予算」等の土地改良関係の要請書
自治労加盟全国土地連労連の皆様より、「平成27年度補正予算」等の土地改良関係の要請書を受け取りました。
自治労加盟全国土地連労連の皆様より、「平成27年度補正予算」等の土地改良関係の要請書を受け取りました。
東京オリンピック・パラリンピックに係る公共事業再検討本部へ出席しました。
新国立競技場について検討状況について文部科学省・JSCよりヒアリングを受け、議論いたしました。
党政調の農林水産部門会議で進行役を務めました。農林水産省の独立行政法人改革ほ法案と、遊休農地の課税強化について農林水産省よりヒアリングし、議論しました。
北海道漁港漁場協会の方々がお見えになり、水産基盤の整備等の要望書を受け取りました。
子ども・被災者支援議員連盟の役員会に出席しました。原発避難者の住宅支援打ち切りを受けた対応について、意見交換しました。
参議院農林水産委員会にて「さけます流し網漁、太平洋クロマグロ」について、35分間の質疑をいたしました。※動画は、参議院ホームページ(下記URL)で見られます。日付の7月7日か、会議名の農林水産委員会からご覧ください。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
「官製ワーキングプア」問題解決促進議員連盟の会合に出席しました。教員など公務職場での臨時・非常勤職員の現状等について、総務省・文部科学省・厚生労働省からヒアリングし、議論しました。
民主党捕鯨対策協議会の総会が行われ、外務省、水産庁からの報告の後、質疑、意見交換。そして、クジラ料理を頂きながらの懇親会が行われました。
とにかく演説、「安全保障法制」について訴えました!どんなに少ない人でも数を重ねて理解を広げていくことが、いつかきっと大きな力になると信じて…..。
おはようございます。今日は函館で朝を迎えました。これから、朝市前で逢坂衆議院議員と街頭演説をさせて頂きます。その後、民主党第8区総支部の大会。そして、羽田行きの最終便まで、とにかくそこら中で街頭演説やります。戦争法案を成立させない為に!!
函館朝市で逢坂さんと街頭演説!「戦争法案を絶対に成立させてはならない。」
一水会の元代表 鈴木邦男さんが応援に駆けつけて下さり、マイクを握って下さいました。「自由のない憲法改正ならば、押し付けられた憲法の方がまだマシ。安倍政権に憲法改正をやらせてはならない。戦争法案もこのままでは日本の自衛隊は米国の傭兵になるだけだ!」と訴えて下さいました!!