函館市議会議員 斉藤さちこさんの事務所開きでご挨拶
函館市議会議員 斉藤さちこさんの事務所開き。4期目の選挙です。議会ではまだまだ女性の数は少なく、生活の声を政治に反映させるためには女性の議員が必要です。是非、市民の皆さんのご支援よろしくお願い致します!!
函館市議会議員 斉藤さちこさんの事務所開き。4期目の選挙です。議会ではまだまだ女性の数は少なく、生活の声を政治に反映させるためには女性の議員が必要です。是非、市民の皆さんのご支援よろしくお願い致します!!
渡島の笹田道議会議員の新春の集いにお招き頂きました。逢坂衆議院議員も一緒です!!
超党派の自殺対策を推進する議員の会が開かれ、内閣府か
党政調の厚生労働部門会議に出席しました。残業代ゼロ制度等の検討状況及び労働者派遣法改正案の修正の検討状況について、厚生労働省よりヒアリングを行い、連合も交えて議論を行いました。
下記日程で「参議院議員 徳永エリ 新春の集い」を開催いたします。
日 時:2015年2月13日(金)午後6時~
会 場:札幌グランドホテル
(札幌市中央区北1条西4丁目 電話011-261-3311)
会 費:5,000円
主 催:徳永エリ後援会連合会
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
< ご連絡、お問い合わせ先>参議院議員 徳永エリ札幌事務所
TEL 011-281-2133 FAX 011-281-2135
人種差別撤廃基本法を求める議員連盟総会へ出席しました。
昨年の臨時国会で人種差別撤廃基本法(仮称)を提出する予定でしたが、突然の解散、総選挙により実現には至りませんでした。
今後どのように進めていくか、議論いたしました。
民主党タクシー政策議員連盟に出席しました。
国交省の自動車局と全国ハイヤー・タクシー連合会との現状と課題についてヒアリングを受け、意見交換をいたしました。
昨日に引き続いて党政調の農林水産部門会議が開かれ、出席しました。農林水産省の来年度予算案について、同省より説明を受け、議論を行いました。
民主党共生社会創生本部が発足し、会合が行われました。あるべき社会像、民主党の立ち位置、検討すべき事柄、様々な意見が活発に交わされました。