JP労組道地本女性組合員向学習会で講演
JP北海道地本 きらめく女子の会にお招き頂き、講演をさせて頂きました。皆さん、ありがとうございます。
JP北海道地本 きらめく女子の会にお招き頂き、講演をさせて頂きました。皆さん、ありがとうございます。
労金の第71回定期大会にお招き頂きご挨拶をさせて頂きました。槙田委員長、長きに渡りお疲れ様でした!!
国鉄労働組合 北海道本部の第30回の定期大会でご挨拶をさせて頂きました。
教育政策課題別学習会に出席しました。弱視者のための大活字本や拡大教科書の普及について、当事者の方々のお話を聞き、意見交換しました。
札幌市立 啓明中学校の教員、PTA、卒業生の方達で学校を応援する啓明会に出席。
北海道税理士政治連盟の第49回定期大会にお招き頂き、ご挨拶をさせて頂きました!
サンクチュアリ会合へ出席しました。
ジャーナリストの高野孟さんを講師に迎え、「安保法案と今後の政局について」お話をいただきました。
党政調の農林水産部門森林・林業政策WTに出席しました。違法伐採対策について日本家具産業振興会からヒアリングした後、法案作成に向けた論点整理について議論しました。
党の北方対策プロジェクトチームに出席しました。東京財団研究員の畔蒜泰助氏より「メドベージェフ露首相の択捉島訪問とプーチン露大統領の訪日問題について」というテーマでお話を聞きました。
党政調の農林水産部門会議で進行役を務めました。平成28年度農林水産予算概算要求・税制改正要望について説明を聞き、議論しました。また党の成長戦略の検討について意見交換しました。