第87回稚内地区メーデーにお招き頂き、ご挨拶
第87回稚内地区メーデーにお招き頂き、ご挨拶をさせて頂きました!!私が参加する事を新聞で知った方がわざわざ会いに来て下さいました。
第87回稚内地区メーデーにお招き頂き、ご挨拶をさせて頂きました!!私が参加する事を新聞で知った方がわざわざ会いに来て下さいました。
天北地区農民連盟 井田和明委員長より、推薦状を頂きました。JA稚内農協でも組合長さんのご配慮でご挨拶をさせて頂きました。ありがたい!!
北海道第5区選挙区、野党共闘、市民の戦い、素晴らしい選挙戦だった。応援して下さっている市民の思いと行動。それを受け止めどんどん自らの力にして、力強く、大きくなっていったイケマキ!!感動した!!イケマキ、本当にお疲れ様。戦い抜いた貴方に心から敬意を表します!!一緒に戦った全ての皆さんに心からお疲れ様でした、本当に皆さん頑張りましたねと、申し上げます。この戦いは次の勝利へと繋がります。イケマキには、また5区でリベンジして頂きたい。衆参同時選挙の可能性もまだありますから。もし、同時でなかったら、先ずは、私、参議院選でイケマキや市民の皆さんの想いも背負って必死で頑張ります。
室蘭の青山市長は、地球温暖化対策として、製鉄所などで発生する水素を活用するため、水素ステーションを設置し、公用車として、燃料電池自動車FCV トヨタの「MIRAI」を導入。問題点などをメーカーにフィードバック、水素社会の実現に向けて積極的な取り組みを行っている。運転席に乗せて頂いた!!ありがとうございました。
障害者の方々の就労を支援しているNPO法人をお訪ねし、お話をさせて頂きました!!様々な立場の人たちが支え合って共に生きる社会、安心と笑顔の社会を作るために、これからも努力します!!
エリリン号 島牧村モッタ海岸温泉前、日本海をバックに街頭演説!
池田マキさんの応援演説!!厚別区、森林公園前にて。お天気も良く、マキさん頑張っています!!
若手起業家、ビジネスマンの皆さんが集う、サッポロビジネスセッションにお招き頂きお話をさせて頂きました。
私鉄総連組織内候補予定者 森屋たかしさんの、全国リレーキャラバンin 北海道でご挨拶。私も交通政策基本計画の確実な実行に向けて、法制上、財政上の支援の拡充、要員不足の解消、安全のための監査体制の強化などなど、私鉄総連の皆さんと共に頑張ります!!