参議院農林水産委員会
.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
こちらにアクセスして2020年4月2日、農林水産委員会と徳永エリを選択してください。
午前中、参議院農林水産委員会が開かれ、新たな食料・農業・農村基本計画について質疑が行われました。新型コロナウイルス感染症など、感染症が蔓延する事のリスクと対応についても書かれましたので、いつ緊急事態宣言が発令されてもおかしくない中で、国民の食料の確保は大丈夫なのか、中国、米国、EUなど、生産活動がストップしている中で輸入は大丈夫なのかなど問いました。食料自給率37%、食品の約6割を海外からの輸入に頼っている我が国は、今回のような不測の事態に備え、国内生産を増大させ、食料自給率を上げる必要があります!!
また、緊急事態宣言の発令で外出が自粛されるため、スーパーでの買い占めやパニックが起きないように、買い物ルールのガイドラインを作り、小売の現場に下ろすように提案をさせて頂きました!!
