北海道税理士政治連盟政策懇談会と常任幹事会に出席






今日は、天北地区農民連盟の皆さんの「秋季学習会」に講師としてお招き頂きました。
酪農・生乳生産を取り巻く課題とコロナの影響支援、今後の課題、MMJ問題、飼養衛生管理基準の
見直しについてなど、お話をさせて頂きました!!
お招き頂きましてありがとうございました
おはようございます今日から、4泊5日の道内活動です!
コロナの影響調査、専門とする一次産業の現場の状況調査、
熊対策、新・立憲民主党の中央の状況報告を仲間の皆さんになど色々。
今日は、約390キロ、エリリン号で走り、斜里町へと向かいます!
遠軽町、生田原、5町歩以上はあるかと思われるひまわり畑、緑肥?まだ、キレイに咲いてました
おはようございます。いいお天気!これから、広島に行って来ます!
(一財)広島県森林整備・農業振興財団・農業ジーンバンクの視察に行って来ます!
山田正彦さん、川田龍平さん、印鑰智哉さんらとご一緒します!
平成元年から野菜や穀物の種子を保存してきた、広島県森林整備・農業振興財団の広島の農業ジーンバンクを
めぐり、財団を所管する県が、運営経費に充てている基金が減って限界があることなどから、
縮小することを検討していると報道されました。
今日視察させて頂き、縮小ではなく、維持し、また、他の地域でも、植物遺伝資源を守るために在来種を探索、
収集し、保存、管理する施設が必要だと、改めて思いました。今、私はその為の議員立法案を作成しています。
広島県のジーンバンクの視察を終え、記念撮影。ありがとうございました。
本日、立憲民主党北海道国会議員会が開かれ、改めて、逢坂誠二衆議院議員が満場一致で代表に選ばれたました。
私と本多平直衆議院議員は、代表代行としてお支えする事になると思います。
26日の道連大会で正式に決定する予定です。