今日も参議院環境委員会で質問


掲載日:2021.04.08

おはようございます。
ここ2・3日東京は寒い朝です。今日も参議院環境委員会が開かれます。瀬戸内法の審議が行われ、採決まで。水質の悪化で「瀕死の海」が概ね改善され、「豊かな海」の復活を目指している瀬戸内海。今回の改正で栄養塩類の供給、気候変動適応策、生物多様性の確保などさらなる取り組みを進めます。私は、25分質問します😊
 
 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


鳥獣被害対策PT


掲載日:2021.04.07

鳥獣被害対策PT、政府が対策を見直そうとしているので、私たち立憲民主党でも大日本猟友会の皆さんや、JA中央会の皆さんなどのご意見を伺い、政府に提案をさせて頂いています。

 

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


外国人労働者使い捨ての実態


掲載日:2021.04.07

国家戦略特区で家事代行に就くためニチイ学館に採用されたフィリピン人女性が大量に契約更新がされなかった問題は、政府の進めた規制改革の問題点が浮き彫りとなった。彼女たちは、国家資格を持ち世界中で家事支援を行ってきたプロです。我が国で起きた外国人労働者使い捨ての実態を当事者から伺い、入管や外務省、厚労省にも話を聞いて貰い、対応を求めました。

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


小泉環境大臣に質問


掲載日:2021.04.06

参議院環境委員会で40分間、小泉環境大臣に質問。今日から環境委員会では、紙ボトルの水を使用しています。冒頭、小泉大臣にコメントを求めました。他の委員会でもプラスチックの削減に向けて紙ボトルのお水に変えて欲しいなぁ。

 

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


今週もあっという間の1週間


掲載日:2021.04.02

今週もあっという間の1週間でした。今週末は来週の委員会質問に備えて会館で仕事です。今国会、環境委員会は4本の法案、しかも温対法の改正案など、大変に重要な法案審議が控えています。小泉環境大臣としっかり議論します。
 
 
 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


ミャンマーのクーデター


掲載日:2021.04.02

ミャンマーのクーデターを1日も早く収束させ、選挙で選ばれた国会議員、政党による民主的な統治が行われるように、日本政府の協力を求める集会が開かれました。長引けばさらに多くの命が奪われます。国際社会が連携してミャンマー国軍に対して厳しい対応をしなければなりません。

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


農業競争力強化支援法8条4号


掲載日:2021.04.02

農業競争力強化支援法 8条4号に伴う、いわゆる奥原通知がやっと、上書きされ、昨日、発出された。一安心。

 

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


国家戦略特区の一部改正案について


掲載日:2021.03.31

国家戦略特区の一部改正案について、特に兵庫県・養父市の企業による農地買収を可能にする規制改革は、我が国の農村、農業に甚大な影響を及ぼしかねません。国家戦略特区は規制改革の実験場。今後、全国に展開されて行くことになります。この規制改革は、企業の農業参入が目的ではありません。本当の狙いは….。立憲民主党、農林水産部会は断固反対です。

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


JR北海道労組の皆さんにご挨拶


掲載日:2021.03.31

久しぶりに皆さんにお会いできて嬉しかった😊JR北海道労組の皆さんが、国鉄債務等処理法の10年延長が決まったことを受けて、関係する議員を訪問して意見交換をされました。私は、ずっと忙しく自分の議員室にいられなかったので、会議と会議の間に、皆さんのところにご挨拶に伺いました!!道民の命と暮らしの足をしっかり守る、働く人たちの安心を支える、一緒に頑張ります。

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


ミャンマーの連邦議会議員代表とオンライン会議


掲載日:2021.03.31

ミャンマーで発生した軍事クーデターにより、多くの尊い国民の命が国軍によって奪われています。両親の目の前で幼い少女が撃ち殺されました。少数民族の村が国軍によって空爆されています。「ミャンマーの民主化に向けた日本の国会議員とミャンマーの連邦議会議員代表とのオンライン会議を行いました。昨年の選挙で国民によって選ばれた国会議員が命の危険に晒されながらも、厳しい状況を私たちに直接伝え、日本を始め国際社会への支援を訴えました。

 

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加