自治労第44回全国町村職決起集会・国会請願行動


掲載日:2024.05.24

今週も国会での仕事、1週間があっという間に終わりました。今日は本会議の終了直後、自治労・町村職全国決起集会の国会請願が行われ、北海道の皆さんも参加されていました。明日は北海道。明後日には、また、東京。月曜日は一日中、決算委員会です!火曜日はいよいよ、参議院農林水産委員会、基本法改正案の採決です。

    

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


捕鯨母船「関鯨丸」に乗り込み見学


掲載日:2024.05.24

今日は、捕鯨議員連盟の事務局長として、新しく造船された、世界で唯一の捕鯨母船「関鯨丸」に乗り込み見学。商業捕鯨を守り、繋ぐためにこれからも頑張ります。

    

世界でたった一隻の捕鯨母船「関鯨丸」の船内です。水産庁が追加捕獲を検討している、大型のナガスクジラも上げることができる広さ。この船で北太平洋の海に向かいます!

     

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


農水大臣が、参議院でも答弁撤回


掲載日:2024.05.24

農水大臣が、参議院でも答弁撤回!
それにしても、農業の憲法と言われている基本法改正案、自公維だけで成立させて良いのか?政府・与党は全会一致を目指す努力をするべき。
所得の確保や食料自給率の向上、国内での種子の生産や在来品種の探索・保管・活用を条文になぜ書けないのか、全く理解できない!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


参議院農林水産委員会で25分質問に立ちました


掲載日:2024.05.23

今日は、参議院農林水産委員会が、6時間行われ、食料・農業・農村基本法の改正案の審議が行われて、私は25分質問に立ちました。冒頭、大臣から、先日の「私は生産基盤が弱体化しているとは思わない」と言う発言の撤回と謝罪がありました。私からは、大臣発言に対する現場の声をお話させて頂き、また、高齢化している中山間地域等の農業を支援し、離農を食い止めることが、食料安全保障に資する事、中山間地域等直接支払制度の政策効果について質問しました。

    

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


農林水産委員会 地方公聴会


掲載日:2024.05.21

今日は、朝5時に起きて、新幹線で盛岡に。参議院農林水産委員会で審議中の食料・農業・農村基本法の改正案について、地方の声を聞く、地方公聴会が開かれました。その後、雫石に移動。圃場を視察し、役場で意見交換をさせて頂きました😊

  

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


全6回の省庁別審査が終わりました


掲載日:2024.05.20

今日の決算委員会は、石橋参議院議員がミャンマーのクーデターと、ODA に関して。小西参議院議員が43.5兆円の防衛予算、15分野、146項目の詳細について質問。今日で全6回の省庁別審査が終わりました。
 鈴木道議会議員が、北方領土に関する要望で、事務所をお訪ね下さいました!
    

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


北海道衆議院第9区で活動


掲載日:2024.05.18

これから、札幌に帰ります。そして、また明日、東京に戻ります。月曜日は、私が野党筆頭理事を務める、参議院決算委員会が午後から開かれます。火曜日は農林水産委員会の地方公聴会で岩手県へ。木曜日は、農林水産委員会で質問に立ちます!

 

千歳空港からエリリン号で、苫小牧、白老、虎杖浜、登別、伊達、室蘭を街宣活動。北海道衆議院第9区山岡たつまる衆議院議員、勝部けんじ参議院議員へのご支援のお願い。

    

北海道衆議院第9区に入り、お世話になっている方やら、一度お会いしたかった方をお訪ねしました。

    

登別温泉街でも街宣活動。治したいところが有れば鬼に、温泉のお湯をかけると治るそうで、頭と目にかけました。

  

久し振りに海を見て、癒されました。

明日は東京で仕事です。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


参議院農林水産委員会での質問が日本農業新聞に掲載されました


掲載日:2024.05.17

おはようございます。
昨日の参議院農林水産委員会での質問が、日本農業新聞に掲載されました。我が国農業に対する危機感のなさと自民党農政、特に安倍農政改革への反省がなければ、基本法を改正しても、我が国農業は、衰退するばかりです。農業者お一人、お一人は本当に頑張っているのに。政権交代して、農政を抜本的に変えて行きたい!
  

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


食料・農業・農村基本法の改正案の質問に立ちます


掲載日:2024.05.16

おはようございます。
今日は朝9時から政調三役会議、10時からは参議院農林水産委員会で、食料・農業・農村基本法の改正案の質問に立ちます。今日の質問時間は50分間です。
昨日、道農連の皆様から要請書をお受けしました。
    

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


赤松良子さんを偲ぶ会


掲載日:2024.05.15

労働省の婦人局長を務められ男女雇用機会均等法の成立に尽力された赤松良子さんがお亡くなりになり、ユニセフで行われた偲ぶ会に、献花に伺いました。女性議員を増やすための政治分野における男女共同参画推進法の成立にも尽力されました。心からの哀悼の誠を捧げます。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加