北海道旅客鉄道労働組合「第33回定期大会」に出席
掲載日:2018.06.10
JR北海道労組 第33回の定期大会にお招きを頂きました!!単独では維持困難な線区を、何としても残さなければなりません。未来の北海道の観光や農林水産物流を考えた時に、まさに今までは苦しくても、これから良くなるところです。JR北海道自治体にも守りではなく攻めの姿勢で政府と話し合いをし、良い方針を打ち出してほしいものです。

女性のための政治スクールin北海道
掲載日:2018.06.09
国民民主党 女性政治スクール 全5回が終了しました!!終了にあたって、塾長として皆さんにご挨拶をさせて頂きました。この中から是非、来年の選挙に挑戦して頂きたいです。国民民主党は、候補者の3割、女性を目指します。

移住連ワークショップに出席
掲載日:2018.06.09
移住連のワークショップにお招き頂きました。全産業で人手が足りない中で移民政策ではないと言いながら労働力の確保のために抜け道を作り国が関与する、とんでもない移民政策を安倍政権は進めている!!

クジラを食べる会
掲載日:2018.06.07
私は商業捕鯨の再開を目指す、「捕鯨議員連盟」のメンバーです。年に一度、憲政会館で行われる、鯨を食べる会に出席。日本の食文化を外圧に負けず、守ります。

参議院農林水産委員会に出席
掲載日:2018.06.07
参議院農林水産委員会が開かれました。今日は、農薬取締法の一部改正案。国民民主党の質問者は青森の田名部匡代議員でした!!

福島県知事より平成31年度国へのご提案・ご要望
掲載日:2018.06.07
福島県から、福島県の災害復興についてご要請を頂きました!国民民主党の役員揃って、お話を伺いました!!東日本大震災を風化させない!!災害発生時、与党だった責任を最後まで果たすべく頑張ります!!

北方領土返還・四島交流促進議員連盟にて意見交換
掲載日:2018.06.07
北海道から辻副知事がお見えになり、超党派の議員連盟で、「北方領土問題等の解決の促進のための特別措置に関する法律の一部を改正する法律案について、意見交換。

農林水産政策懇話会(有志の会)に出席
掲載日:2018.06.07
木曜朝は、定例の旧民進系、超党派の農林水産政策懇話会。今日の議題は、農業、水産業における新た外国人労働者の受け入れの枠組みについて、役所から説明を受け、意見交換。

参議院農林水産委員会に出席
掲載日:2018.06.05
本日は、参議院農林水産委員会、農薬取締法の一部改正案の趣旨説明。農薬メーカーの製造コスト削減よりも、農薬を使用する農家の皆さんの健康や、農家の生産コストの削減のための法改正にならなければダメ!!衆議院よりも厳しい付帯決議を要求しています!!

国民民主党 憲法調査会に出席
掲載日:2018.06.05
国民民主党 憲法調査会では、国民投票法の改正について、世の中に当たり前のように定着している与党と野党のアンフェアな環境を変えていかなければ、公正な憲法改正国民投票にならないと、心配される点をそれぞれ指摘しました。

