北海道税理士会の賀詞交歓会に出席


掲載日:2018.01.15

北海道税理士会の賀詞交歓会。ご挨拶の機会を頂き、全道からお集まりの税理士の皆様に、野党連携しっかりと強い野党になる事を改めてお約束させて頂きました!!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


日本公認会計士協会北海道会の新年交礼会に出席


掲載日:2018.01.12

日本公認会計士協会北海道会の新年交礼会にお招きを頂きご挨拶をさせて頂きました!!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


札幌市職連の旗開きに出席


掲載日:2018.01.11

札幌市職連の旗開きにお招き頂きました。

私の生まれ育った札幌の町の安全安心、福祉、公共サービスの向上のためにご尽力頂いている札幌市職連の皆さんに、改めて感謝を申し上げます。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


はまなすファイターズ新年の懇親会に出席!


掲載日:2018.01.11

はまなすファイターズ新年の懇親会に出席!女性パワーの凄さに感動し、これからのファイターズの活躍に期待しつつ 、 楽しい時間を過ごさせて頂きました !何よりも、ドラフトで清宮くんを引き当てた、黄金の左手、日本ハムファイターズGM補佐、木田優夫さんとご一緒できたことは私にとって何だか、私の置かれた立場での今後の展開に期待できる瞬間でした!!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


全農林札幌分会「2018新年」旗開きに出席


掲載日:2018.01.10

全農林札幌分会の旗開きにお招きいただきました。

今年の通常国会も農林水産委員会は、多くの法案審議で、政府と戦わなければなりません。

全農林の皆さん、北海道の農業・農村を大資本から守るために、共に頑張りましょう!!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


北農連新年交礼会に出席


掲載日:2018.01.09

北農連の新年交礼会にお招き頂きました。今年も、農林水産委員会は厳しい審議が続きそうです。

北海道の農業・農村の振興のため今年も頑張ります!

JA関係者の皆様 、本年もよろしくお願い致します。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


祝!成人の日 おめでとうございます!


掲載日:2018.01.08

今日は成人式。全国で123万人が成人となります。昨年と同じ数だそうですが日本全体の人口で見るとわずか1%。我が国の未来を背負っている若い人たち、厳しい時代ではありますが、新しい時代を作る担い手として、明るく、希望を持って生きてほしいと思います。心からお祝いを申し上げます。今日はそんな事で、成人式会場で街頭活動。

中央区から始まってこれから厚別に向かいます。

厚別区に移動して、イケマキと合流。新成人のみなさんにお祝いを申し上げました!!成人になってできることと、やらなければならない事。そして、「責任」についてもお話をさせて頂きました!!

 

最後は白石区。イーアスの前で街宣。共産党、自民党、それぞれ街頭に立って成人式街宣活動してました!!皆さん、本当におめでとうございます(^^)

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


幌西地区町内会の交礼会に出席


掲載日:2018.01.05

幌西地区町内会の交礼会に出席。中央区長さんを始め、小・中学校の教頭、校長先生や、消防団長さんら、地域を支える方々が一同に会し、話が弾みました!

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


2018年初街宣


掲載日:2018.01.03

本年初街宣。円山、琴似、駅前、大通り公園、池内前で街頭演説。手を振って頂いたり、車の窓を開けて声をかけて下さったり。民進党の看板を掛けていても、市民は暖かい。今年もエリリン号で道内を駆け巡ります!!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


「韓日友好の集い」に出席


掲載日:2017.12.19

在札幌大韓民国総領事館主催の「韓日友好の集い」にお招き頂きました。北朝鮮問題、政治や歴史的な課題、平昌オリンピックのことなど、ご挨拶の機会を頂きましたのでお話しさせて頂きました!!国はどうあれ、民間による交流が多くの課題を乗り越えます。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加