全建総連北海道連合会でご挨拶
掲載日:2017.02.24
全建総連北海道連合会でご挨拶。
厚労部門会議に出席
掲載日:2017.02.23
厚労部門会議、働き方改革、介護保険制度の見直し、政府の狙いがどこにあるのかをしっかりとみきわめまければなりません!タバコ産業議員連盟、分煙や禁煙が色々な施設や飲食店の営業に影響することもしっかり考え対応しなければなりません。
消防政策議員懇談会、全国会友婦人会からの御要請、立憲フォーラム、戦争をさせない1000人委員会の共謀罪を考える集会
掲載日:2017.02.21
消防政策議員懇談会、全国会友婦人会からの御要請、立憲フォーラム、戦争をさせない1000人委員会の共謀罪を考える集会が行われました!
参議院政策審議会の社会保障と税の一体改革について勉強会
掲載日:2017.02.21
参議院政策審議会の社会保障と税の一体改革について勉強会。その後、TPPを慎重に考える国民会議。そして、共謀罪について弁護士6団体との勉強会が7時半過ぎまで続きました!
2017冬季アジア札幌大会の開会式に出席
掲載日:2017.02.19
2017冬季アジア札幌大会の開会式に出席。過去最高の32カ国が参加し、26日まで札幌と帯広で競技が行われます。北海道の魅力が盛りだくさんの開会式でした!締めは池田町出身のドリカムのミニライブ!久し振りにライブで迫力の歌声、ステージを観て感激!
WINWINの赤松政経塾に講師としてお招き頂きました
掲載日:2017.02.18
WINWINの赤松政経塾に講師としてお招き頂きました!赤松良子代表は、労働省夫人局長を務め男女雇用機会均等法制定の中核となり数々の困難を乗り越え成立に導いた方す。細川、羽田内閣で文科大臣を務められました。政経塾終了後、課外授業!?で美味しいお酒を頂きながら女性活躍の先駆者である諸先輩の皆さんと素敵な時間を過ごさせて頂きました!私にはパッションが欠けている!!!頑張らなくっちゃ、素晴らしい先輩たちを目標に。
2017札幌冬季アジア大会が明日から始まります
掲載日:2017.02.18
2017札幌冬季アジア大会が明日から始まります。明日の開会式にご出席される為、皇太子殿下が来道されました。午後13時30分、国会議員、道議会議員、千歳市議会議員がお迎えのご挨拶に参りました。民進党からは、松木謙公衆議院議員、私、そして、千歳の渡辺市議会議員がお迎えをさせて頂きました。私はこれから東京で講演会の講師を務めなければなりませんので、羽田に飛び、また明日、冬季アジア大会の開会式の為、札幌に帰って来ます!行って来ます!
連合北海道江別地区連合第24回定期総会に出席
掲載日:2017.02.17
札幌に帰って来て、真っ直ぐ「連合北海道江別地区連合第24回定期総会」にお招き頂きご挨拶をさせて頂きました!イケマキも今日も元気に頑張っています!
全日本自治団体労働組合主催 国会請願デモ
掲載日:2017.02.17
全日本自治団体労働組合主催 国会請願デモ。仲間の皆さんと御要請をお受けし、職場や地域での諸課題解決に向けて国会で戦うことを改めてお約束させて頂きました。北海道からもたくさんの自治体職員の皆さんが参加。お疲れ様でした!私はこれから、札幌に帰ります!
JR総連、JR北海道労組と意見交換
掲載日:2017.02.15
JR総連、JR北海道労組のみなさんから北海道の鉄道の事業範囲見直しについて説明があり、意見交換をさせて頂きました。