東京は暖かい!


掲載日:2012.01.11

今朝は布団の中に居ても寒いと感じるくらい、北海道は冷えていました。最高気温が
−5度という事ですから、今朝は相当寒かったと思います。空港まで向かう道路もま
るでスケートリンクのようにテカテカで車はのろのろ運転。何とか10時の便に間に合いました。東京に着くと、こんなに違
うのかというくらい暖かくて、今も少し窓を開けているところです。14時からエネ
ルギーPTの電力需給の小委員会が開かれました。電気料金の仕組みと現状につい
て、資源エネルギー庁から説明を受けました。1月10日の時点での原発の運転状況
は54基のうち、停止中のものが44基、運転中のものが6基(福島第一原子力発電
所1号機から4号機までは廃炉を決定している)現在運転しているものが順番に定期
点検に入り、北海道電力泊原子力発電所の3号機を最後に、日本のすべての原発が止
まります。電力需給はどうなるのでしょうか。きちんと検証しながら、国民生活に影
響がないように対応していかなければなりません。原子力発電所が停止し続けた場
合、火力発電による代替に伴う追加的な燃料コストは、23年度は2兆4千億円、2
4年度は3兆1千億円と試算されます。北海道から九州までの電力会社それぞれが積
立金を取り崩して対応しますが、電力会社によっては今年中に積立金が底をつく可能
性が高く、そうなると経営を維持していく為には電気料金を上げざるを得ないという
事になってしまいます。安全・安心のために高い電気でも買うという方は沢山いらっ
しゃるでしょう。でも現実、この厳しい経済状況の中で電気料金が上がるという事は
大きな負担になります。何とか電気料金を上げずにすむ方法を考えなければなりませ
ん。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


民主党エネルギープロジェクトチーム


掲載日:2012.01.11

RIMG0011_2.jpg

民主党エネルルギープロジェクトチームは、「当面する電力需給に関する検討小委員会」を設置し、電気料金制度について資源エネルギー庁より説明を受けました。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


新春の集い


掲載日:2012.01.11

RIMG0008.jpg

○日本郵政グループ労働組合(JP労組)2012年新春の集い

 

○全日本自治団体労働組合(自治労)2012年新年交歓会

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


賀詞交歓会


掲載日:2012.01.11

RIMG0004.jpg RIMG0001.jpg RIMG0012.jpg

1月6日(金)
○日本鉄道労働組合連合会(JR連合)2012年賀詞交歓会

1月10日(火)
○2012全日本鉄道労働組合総連合会(JR総連)新年の集い

○社団法人日本フランチャイズチェーン協会 新春賀詞交歓会

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


明日から始動です。


掲載日:2012.01.10

明日の朝、東京に戻ります。今年初のエネルギーPTの総会が開かれます。今年の電
力需給についてのヒヤリングです。党大会が行われる、16日までは、PTやWTが
徐々に開かれると思いますが、いよいよ今年も本格始動だなと緊張感で一杯です。今
日は、農民連盟、JA北海道中央会にご挨拶に伺い、林業関係者の新年交礼会、そし
て、連合北海道・札幌地区連合会の新春の旗開きに出席。昨日から今日にかけて結構
な量の雪が降りました。今日はそのせいか道路が渋滞しています。時折、吹雪いたり
して、この時期の北海道は本当に移動が大変です!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


今日は・・


掲載日:2012.01.08

昨日は、三井政調会長代理の事務所で新年交歓会が午前11時から、その後、横路衆
議院議長の新年交礼会が11時半から行われご挨拶をさせて頂きました。KKRレス
トランマイヨールの大江シェフをお訪ねし、エゾシカについてお話をして参りまし
た。エゾシカは現在北海道に65万頭生息しています。年間3万頭も生まれて、その
うちの1万頭ほどしか捕獲できていません。農作物や森林に大きな被害が出て、ま
た、エゾシカにぶつかって交通事故も起きています。国は鳥獣被害対策に多くの予算
をつけ、捕獲に力を入れていきますが捕獲したエゾシカをどのように産業に結び付け
ていくかも大きな課題です。大江シェフはエゾシカを美味しく食べてもらう、エゾシ
カ肉を普及させる為の様々な取り組みをしておられます。いろいろアドバイスを頂き
ながら私も北海道の食の新たな可能性に向けてお手伝いをさせて頂きたいと思いま
す。18時から札幌薬剤師会の新年交礼会、19時30分からは中央区の理容のスバ
ルさんの新年会で、小川参議、民主党の道議、市議も駆けつけ80人ほどの定員の店
に130人も集まり、大変ににぎやかに行われました。今日は、JR北海道労組の新
年交礼会に伺いご挨拶をさせて頂きました。明日は、息子の成人式です。私たちの二
十歳の頃はもっと大人っぽくてしっかりしていたような気がします。息子を見ている
とちゃんと自分の足で立って生きていけるのだろうかと不安になります。素直に育っ
てくれてはいますが、私が何かと手を出し、口を出し過ぎてきたような気がして、育
て方間違ったかなとちょっと反省するこの頃であります。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


ブログチェックして頂いてありがとうございます!


掲載日:2012.01.06

新年会でお逢いした何人かの方々に「徳永さんのブログ見てますよ」と声をかけて頂
きました。嬉しかったです。このところ、報告ばかりでしたので、自分が何を考えて
いるかをきちんとお伝えすることは大事な事ですから、今年は仕事の合間ではなく、
仕事がすべて終わってからじっくりとブログを書く時間を作ろうと思っています。先
ほど、養護教諭の方々が開いている「子どもの健康を考えるつどい」にご案内を頂き
ましたので行ってお話を聞いて参りました。宮城でボランティアをしている養護教諭
のお二人が講師で、見てきた事、取り組まなければいけない事、子どもたちの心の問
題、色々と報告、問題提起をして下さいました。「国は何もしてくれない、行政の対
応が遅すぎる。だから、私たちがやらなければならない」そう言われて、国民は特に
被災地の方々はそう思っておられるんだなと申し訳ない気持ちと、悲しい気持ちで一
杯になりました。「被災地への対応を勝手に判断して、国でどんどん決めないで、被
災者の環境も刻々と変わるし、ニーズも違ってくるし、その時必要な事目を向け耳を
傾けて対応をしてもらいたい」というご意見をお聞きして、やはりできる限り、被災
地に入って話をしなければならないなと、そしてその時々の被災地の様子を仲間の国
会議員に伝えて情報を共有しなければならないと強く感じました。国民の皆さんに
も、東日本大震災を風化させないように、関心が薄れる事のないように、国もマスコ
ミも私たち国会議員も、真実と向き合って声をあげ続ける、訴え続けなければなりま
せん。今日はこの後、情報労連、北海道医師会の新年交礼会です。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


新年賀詞交歓会


掲載日:2012.01.06

RIMG0003_2.jpg RIMG0007.jpg RIMG0011.jpg

1月4日 全林野関係労組 旗開き

1月5日 電力総連 賀詞交歓会
     社団法人 全日本水産会 賀詞交歓会
     連合 新年交歓会

1月6日 私鉄総連 2012年新年旗開き
     運輸労連 2012年新春交歓会

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


仕事始め


掲載日:2012.01.05

昨日から2012年度の仕事が始まりました。朝は道庁前での街頭演説。荒井代表、
岡田幹事長、道下道議、須田道議と共に仕事に向かう方たちに年頭のご挨拶をさせて
頂きました。その後、北海道新聞社の新年会へ。その後、札幌市教育委員会の新年交
流会に出席。今日は、朝6時から中央卸売市場での初せり式に出てきました。市長の
ご挨拶、三本締めの後、水産、青果それぞれで初せりが行われ、威勢の良い掛け声に
元気を頂きました。その後、市場内をご挨拶廻りさせて頂き、意外にも!?「頑張っ
てください!」の声を沢山頂き嬉しかったです。そして、幌西地区の連合町内会の新
年会にお招き頂き行って来ました。これから、札幌建設業協会の新年会、連合北海道
の旗揚げ式、札幌医師会新年会と続きます!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


新年のご挨拶!


掲載日:2012.01.04

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

昨年中は、皆々様には、多大なご支援・ご援助・ご指導・ご鞭撻を賜り、誠にありがとうございました。
本年も、何卒、ご支援・ご援助・ご指導・ご鞭撻のほど、お願い申し上げます。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加