6区の佐々木代議士と挨拶回り
おはようございまず。今朝は6時半に家を出て、旭川に入りました。マイナス8度、路面はツルツル。一面真っ白な雪景色。先日の選挙で当選した6区の佐々木代議士と挨拶回りです。
東川町、美瑛町の役場、農連、土地改良区などに
ご挨拶に伺いました。お忙しい中を対応して頂きありがとうございました。
おはようございまず。今朝は6時半に家を出て、旭川に入りました。マイナス8度、路面はツルツル。一面真っ白な雪景色。先日の選挙で当選した6区の佐々木代議士と挨拶回りです。
東川町、美瑛町の役場、農連、土地改良区などに
ご挨拶に伺いました。お忙しい中を対応して頂きありがとうございました。
挨拶回りで、石狩管内を走っています。
JA新篠津、三品組合長さんとお話しすると、熱が入って
厳しい選挙でした。そしてこれからの国会と日本の国の行方が心配です。しかし、国民が安倍政権を信任したのですから今後の責任は国民のみなさんも背負っていかなければなりません。民主党北海道は、真剣に考え一票を投じて下さった有権者の皆さんのおかげで3議席増やすことができました。ありがとうございました。全道の12選挙区で共に戦って頂いた、民主党支持者の皆さん、連合の皆さん、新党大地の皆さん、民主党の各級議員の皆さん、本当にお疲れ様でした。大接戦でしたが、候補の皆さん、特に新人の皆さんの健闘ぶりは素晴らしかった!!中央でどうあろうと私達は道民の皆さんから信頼していただけるように、丁寧に解りやすく政策を説明しながら地道な活動を続けていかなければなりません。民主党が政権時代の総括も内向きで国民の皆さんには全く伝わっていません。選挙の時だけでなく普段からの活動が本当に大切です。私はこれからも全道を走り続けますから、来年選挙を控えている仲間の議員さん、市民運動を行っている皆さん、5人、10人の集会でも喜んで出掛けて行きますから、事務所にご連絡くださいませ!!
12日間の選挙戦もあと2時間を切りました。5区 勝部けんじ候補の応援に、法政大学 山口二郎教授が駆けつけて下さいました!!皆さん、勝部けんじさん、民主党に皆さんの思いを託して下さい。お願いします!
釧路町で7区 鈴木たかこ候補ご支援のお願いです!!
おはようございます。衆議院選挙最終日。北海道12区すべての候補の皆さん、もうひと頑張りです。全国の民主党の仲間の皆さんも厳しい闘いですが、やり抜きましょう。結果は出るものでは無く出すものです。支援者の皆様、最後までお声がけを頂きながら支援の輪を広げて頂きますようにお願い致します!!私はこれから中標津空港に飛びます。7区 鈴木たかこ候補の応援です。午後には戻って、5区 勝部けんじ候補の応援。最後は3区 荒井さとし候補の応援です!残っているエネルギーを本日、使い切るつもりで頑張ります!!!!!!
7区 鈴木たかこ候補の応援、標茶からスタート。
沼田町のJAの婦人部の皆さんに、今、起ころうとしていることについて、この選挙の重要性についてご説明させて頂きました!
沼田町のJAの支所前で、10区の神谷ひろし候補の応援に入りました!私の秘書を務めてくれていた、農林水産業のエキスパートです。是非ともご支援をお願いいたします。
根室市にて、北海道7区 鈴木たかこ候補の総決起集会!!
音更にて、11区の三津たけお候補の応援演説。沢山お集まり頂きありがとうございます。