3月26日開業の北海道新幹線の試乗会に参加
3月26日開業の北海道新幹線の試乗会に参加。新函館北斗駅から木古内駅までの35.5キロを最高時速260キロで走行。開業後は、東京から4時間2分。時間の余裕があるときに是非乗ってみたいです。北海道新幹線の開業によって、人の流れ、物の流れがどのように変わるのか。本州から、特に東北から沢山の人達が北海道を訪れ、観光や経済 、人の交流、北海道がもっともっと元気になるように、みんなで努力しなければなりませんね。
3月26日開業の北海道新幹線の試乗会に参加。新函館北斗駅から木古内駅までの35.5キロを最高時速260キロで走行。開業後は、東京から4時間2分。時間の余裕があるときに是非乗ってみたいです。北海道新幹線の開業によって、人の流れ、物の流れがどのように変わるのか。本州から、特に東北から沢山の人達が北海道を訪れ、観光や経済 、人の交流、北海道がもっともっと元気になるように、みんなで努力しなければなりませんね。
函館にて街頭演説。三原で、そして、五稜郭駅前で。逢坂誠二衆議院議員と函館、北海道の元気の為に頑張ります。今年の国政選挙の目的についてお話をさせて頂きました。
2016年 民主党定期大会が開かれました。北海道第5区選挙区の衆議院補欠選挙 候補予定者 池田まきさんが立派に決意を述べました。12区の水上みか衆議院選挙候補予定者も、最年少なのに貫禄さえ感じる堂々たる決意表明。北海道の女子は元気です!
札幌に昨夜、本会議を終えて戻りました。今朝はポスター撮影。そして、JP労組札幌西支部退職者の会新年会に伺いました。
福島の宗方県議会議員がお見えになり、江崎参議院議員と一緒に国会情勢について意見交換をさせて頂きました。
政府4大臣演説に対する代表質問の前の議員総会に出席しました。
今金町長の外崎さんをはじめ、今金町国営農地再編整備事業促進期成会、農業協同組合の青年部の皆様が来所され、未来農業への提案書を頂きました。
おはようございます。今朝は農林水産部門会議からスタートしました。10時から参議院本会議。4大臣演説に対する代表質問が行われます。