福島原発事故子ども・被災者支援議連、C型肝炎問題緊急院内集会
福島原発事故子ども・被災者支援議連、C型肝炎問題緊急院内集会が開かれ、ご挨拶をさせて頂きました!
福島原発事故子ども・被災者支援議連、C型肝炎問題緊急院内集会が開かれ、ご挨拶をさせて頂きました!
4区の本多平直候補予定者、川澄宗之介道議会議員の早春の集いでご挨拶をさせて頂きました!
民進党北海道の常任幹事会、そして、定例の街頭活動。にこやかに手を振ってくださる方、目を合わせて頷いてくれる方、嬉しいです。もっともっと、そういう方々を増やしていける民進党にならなければなりません。
札幌地区連合手稲区連合会の旗開きにお招き頂きました!
私の新春の集いに400人近い皆様にご出席頂きました。感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございます。暖かい激励のお言葉も沢山頂いて、このところ少し元気がなかったのですが、元気を頂きました!いよいよ来週から予算の審議が参議院に回って来ます。国会は本格的に忙しくなりますので、しっかり頑張ります!
全建総連北海道連合会でご挨拶。
厚労部門会議、働き方改革、介護保険制度の見直し、政府の狙いがどこにあるのかをしっかりとみきわめまければなりません!タバコ産業議員連盟、分煙や禁煙が色々な施設や飲食店の営業に影響することもしっかり考え対応しなければなりません。
消防政策議員懇談会、全国会友婦人会からの御要請、立憲フォーラム、戦争をさせない1000人委員会の共謀罪を考える集会が行われました!
参議院政策審議会の社会保障と税の一体改革について勉強会。その後、TPPを慎重に考える国民会議。そして、共謀罪について弁護士6団体との勉強会が7時半過ぎまで続きました!
2017冬季アジア札幌大会の開会式に出席。過去最高の32カ国が参加し、26日まで札幌と帯広で競技が行われます。北海道の魅力が盛りだくさんの開会式でした!締めは池田町出身のドリカムのミニライブ!久し振りにライブで迫力の歌声、ステージを観て感激!
WINWINの赤松政経塾に講師としてお招き頂きました!赤松良子代表は、労働省夫人局長を務め男女雇用機会均等法制定の中核となり数々の困難を乗り越え成立に導いた方す。細川、羽田内閣で文科大臣を務められました。政経塾終了後、課外授業!?で美味しいお酒を頂きながら女性活躍の先駆者である諸先輩の皆さんと素敵な時間を過ごさせて頂きました!私にはパッションが欠けている!!!頑張らなくっちゃ、素晴らしい先輩たちを目標に。