自治労本部にご挨拶に伺いました
自治労本部にご挨拶に伺いました。厳しい、北海道情勢について色々とお話をさせて頂きました。
自治労本部にご挨拶に伺いました。厳しい、北海道情勢について色々とお話をさせて頂きました。
旭川から、札幌、そして、石狩に。10日から始まります、市議会議員選挙に向けて、片平一義さん、大野みきやすさんの後援会事務所開きにご挨拶、激励に伺いました!!!
網走から旭川へ大移動!高木ひろたか市議会議員候補の応援に入りました。佐々木隆博衆議院議員の秘書を務めて。
旭川 品田ときえ市議会議員候補、新人で唯一の女性候補です。どうぞ、1人でも多くの女性を皆さんのお力で議員として働かせてください。お願いします!!
元読売新聞 旭川支局長だった東 直人候補。旭川の町、人の魅力に取り憑かれ、骨を埋めることに。これまでの取材経験を生かし、政治の世界で頑張ろうと立候補。宜しくお願い致します。
旭川 佐々木隆博衆議院議員の秘書を務めていた、松家哲宏市議会議員候補。久し振りに一緒に選挙カーに乗って、一期4年大きく成長したな〜と思いました。是非とも、二期目も働かせてください!宜しくお願い致します!!
網走に入りました。昨日は金兵とものり市議会議員候補の応援をさせて頂き、今日は川原田えいせい市議会議員候補の応援です。網走市議会は定数4削減で厳しい選挙です。どうぞ、皆さんの大きなご支援を民主党の仲間たちにお願い致します!!
網走市議会議員候補 平賀たかゆきさんのお母様が選挙中に急逝されました。大変に残念で悲しいことです。お母様も私が平賀候補の応援に入る事を楽しみに待っていて下さったそうです。昨夜、お焼香させて頂き、お父様ともお話をして参りました。平賀候補も選挙カーを降り、お母様のそばに4日間おられました。どうぞ、平賀たかゆきさんをお支え下さいますようにお願い致します。熱い気持ちを持った、本当によく働く青年です!
金兵とものり網走市議会議員候補です。2期目の挑戦!厳しい選挙ですが、他の民主党公認、推薦の候補共々宜しくお願い致します!!
党政調の農林水産部門会議に出席し、進行役を務めました。農林水産省設置法の一部を改正する法律案とTPP交渉について、関係省庁よりヒアリングし、意見交換しました。
参議院農林水産委員会にて50分間の質疑をいたしました。※動画は、参議院ホームページ(下記URL)で見られます。日付の4月23日か、会議名の農林水産委員会からご覧ください。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
安倍政権のTPP推進や農協改革法案に反対する全国食健連(国民の食糧と健康を守る運動全国連絡会)などの国会前行動で激励の挨拶をし、国会請願署名を受け取りました。
TPPを慎重に考える会とTPP阻止国民会議の勉強会に出席しました。今月19~21日に開かれた日米閣僚協議などについて、市民団体などの参加者とともに、政府側と意見交換しました。
参議院東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会にて30分間の質疑をいたしました。※動画は、参議院ホームページ(下記URL)で見られます。日付の4月22日か、会議名の東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会からご覧ください。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
恵庭市議会議員候補の民主党会派の3人の皆さんの選挙カーに交代で乗せて頂き、ご支援のお願い。最後は島松で合同街頭演説。どうぞ、3人を勝たせて下さい。恵庭市民の皆さん、力を貸してください。お願いします!!
今日の恵庭市議会議員候補の合同街頭演説「民主党会派の3人で勝たなければならない」というアピール、素晴らしいと思いました。自分さえ勝てばいいという事ではなく共に応援しあってみんなで勝とう!これぞ民主党が目指す姿ではないでしょうか!私たちは民主党という家の家族です。仲良く、支え合う事、これが大事です。私は民主党を大事にしようと、どんなに苦しくても厳しくても自分よりもむしろ党勢回復のために頑張る仲間を信頼し、その仲間の為なら全力で頑張ります。