参議院農林水産委員会で質疑に立ちました
掲載日:2014.03.27
参議院農林水産委員会で特定農産加工法の審議で質問に立ちました。
UR合意に基づく牛肉・オレンジ交渉から5回目の延長になります。UR合意では関税化の問題でしたが、それでも内外価格差におされ国産食料品・加工品に影響がでています。TPP等の国際貿易協定は一歩進んだ関税の撤廃を言っています。国内での打撃はより深刻なものが予想されると思います。
![1948041_438255309642955_1921884989_n[1]](https://tokunaga-eri.jp/wp/wp-content/uploads/2014/03/1948041_438255309642955_1921884989_n1.jpg)
掲載日:2014.03.27
参議院農林水産委員会で特定農産加工法の審議で質問に立ちました。
UR合意に基づく牛肉・オレンジ交渉から5回目の延長になります。UR合意では関税化の問題でしたが、それでも内外価格差におされ国産食料品・加工品に影響がでています。TPP等の国際貿易協定は一歩進んだ関税の撤廃を言っています。国内での打撃はより深刻なものが予想されると思います。
![1948041_438255309642955_1921884989_n[1]](https://tokunaga-eri.jp/wp/wp-content/uploads/2014/03/1948041_438255309642955_1921884989_n1.jpg)