妹背牛にお邪魔しました


掲載日:2017.06.28

妹背牛にお邪魔しました!党の広報誌の取材で農村の現状について、農協の青年部の皆さんや頑張っているお母さん達にもお話を伺いました。農業を守り、農村を維持して行くことがいかに大切か改めて強く感じます。若い後継者の希望を繋いで行きたい!規制改革推進会議の農業のことを全く知らない民間委員の皆さん、あなた方のやっていることは罪深いですよ。間違っていると断言します!!妹背牛の農家の皆さん、ご協力ありがとうございました!!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


沖田龍児氏旭日中綬章叙勲祝賀会でご挨拶


掲載日:2017.06.27

苫小牧の沖田龍児元道議会議員の旭日中綬章の叙勲の祝賀会にお招き頂きご挨拶をさせて頂きました!本当におめでとうございます!!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


北海道農民連盟執行委員会でご報告


掲載日:2017.06.27

北海道農民連盟、執行委員会にお邪魔し、今国会の農林水産委員会で成立した法律について報告、意見交換をさせて頂きました!

午後は苫小牧で街頭演説!

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


ご報告訪問~北海道商工連盟 定期総会及び懇親会に出席


掲載日:2017.06.26

加計学園の問題、アベ総理の発言、北海道獣医師会にお邪魔して、高橋会長とお話をさせて頂いた後、琴似で街頭演説!

民進党バス議員連盟の新役員が決まりましたので北海道バス協会にお邪魔して報告をさせて頂きました!

北海道商工連盟 定期総会及び懇親会が行われました!副会長として締めのご挨拶をさせて頂きました!北海道の中小企業の元気のために頑張ります!が行われました!副会長として締めのご挨拶をさせて頂きました!北海道の中小企業の元気のために頑張ります!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


島松駐屯地 北海道補給処 創立65周年の記念祝賀会でご挨拶


掲載日:2017.06.25

島松駐屯地 北海道補給処 創立65周年の記念祝賀会にお招き頂きご挨拶をさせて頂きました!会場で貴重な意見交換をさせて頂き、国防、憲法改正、様々な角度から考えさせられます!色々な考え 意見があるものだとつくづく、政治の難しさを感じます!!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


JR北海道労組 札幌地本 第32回の定期大会でご挨拶


掲載日:2017.06.25

JR北海道労組 札幌地本 第32回の定期大会でご挨拶をさせて頂きました!民進党は道民の生活の足であるJR北海道の鉄道維持に向けてしっかりと活動して参ります!!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


民進党北海道の第1回運営委員会開催


掲載日:2017.06.24

民進党北海道の第1回運営委員会で、役員が改選され、私は引き続き代表代行の任に預かりました!宜しくお願い致します!!

少しの時間でも街頭活動続けます。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


生保労連「第18回くらしと生命保険を語る会」に出席


掲載日:2017.06.23

生保労連、毎年恒例の語る会を開催して頂きました。それぞれライバル会社でありながらも、生保業界の産業政策課題の解決に向けて連携して頑張っておられる皆さん。マイナス金利の影響、人口減少やグローバル化による今後の企業展開など、先の見えない不安もある中で、皆さんが安心して仕事ができる環境をしっかりと作っていかなければなりません!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


街宣活動


掲載日:2017.06.23

大通公園、池内前、札幌駅街宣活動。直接応援の声を頂いたり、握手をして頂いたり、通りの反対から、車の中から、たくさんのリアクションを頂きました。道民はアベ政治に怒っています!!

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


北教組第128回の定期大会でご挨拶


掲載日:2017.06.23

北教組第128回の定期大会でご挨拶をさせて頂きました!!子供達の学び、育ちをお支え頂いている教職員の方々が安心して、教育現場で働けることが子供達にとっても良い事です!!教育をビジネスにしようとし、教育勅語を閣議決定までして、国家主義的な教育を進めている、安倍政権に満身の怒りを持ってNOと声を上げます!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加