台北駐日經濟文化代表處札幌分處「北海道地区友好交流会」でご挨拶


掲載日:2017.02.06

おはようございます!今週も一週間、元気にお過ごし下さい(^^)私はこれから東京に戻ります。今週も忙しい一週間になりそうです。札幌は今日から雪まつりです。海外からもたくさんの観光客が訪れています。札幌を満喫して頂きたいです!昨日は、台北駐日経済文化代表処 謝ご夫妻が札幌を訪問されておりますので歓迎する会が開かれました。雪まつり、大通り公園の5丁目会場の氷像「台湾賓館」を見に行って下さいませ。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


JR留萌線視察


掲載日:2017.02.04

JR北海道は単独では維持が困難な路線を昨年公表しました。10路線13区間。通勤や通学、通院、まさに地方の町にとって鉄道は生活や命を守る足です。北海道が観光インバウンド500万人を目指すと目標を決めたのですから、将来への可能性も含めてあらゆる観光資源となりうるものを守り、様々なアイディアも盛り込み努力もして活性化していかなければなりません。先ずは道民全体で北海道の鉄道を守るという意識を高めていくことが重要です。今日は、深川、留萌間に乗車し、利用者に話を聞いてまいりました。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


全上川農民連盟第70回定期総会でご挨拶


掲載日:2017.02.03

全上川農民連盟第70回定期総会にお招き頂き、ご挨拶をさせて頂きました!農業競争力強化プログラム実施に向けて、今後提出予定の法案の問題点についてお話をさせて頂きました!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


参議院議員徳永エリ2017新春の集い」開催のご案内


掲載日:2017.01.30

下記日程で「参議院議員 徳永エリ 2017 新春の集い」を開催いたします。
日 時:2017年2月24日(金)午後6時~
会 場:京王プラザホテル札幌 2F
(札幌市中央区北5条西7丁目 電話011-271-0111)
会 費:5,000円
主 催:徳永エリ後援会連合会

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

< ご連絡、お問い合わせ先>参議院議員 徳永エリ札幌事務所
TEL 011-281-2133  FAX 011-281-2135

下のリンクより案内文をご覧ください。

「参議院議員徳永エリ2017新春の集い」開催のご案内

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


由仁町農民協議会創立50周年の記念式典に出席


掲載日:2017.01.29

由仁町農民協議会創立50周年の記念式典、祝賀会にお招き頂き、ご挨拶をさせて頂きました!明日は参議院の予算委員会ですのでこれから千歳空港に向かい、東京にとびます!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


自治労北海道本部 女性部の政治学習会の講師


掲載日:2017.01.29

自治労北海道本部 女性部の政治学習会の講師にお招き頂きました!現在進められている経済連携協定についてお話をさせて頂きました!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


江別の内山市議の後援会の総会と新年会でご挨拶


掲載日:2017.01.28

江別の内山市議の後援会の総会と新年会でご挨拶

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


北海道行政書士会の賀詞交歓会にお招き頂きました


掲載日:2017.01.27

北海道行政書士会の賀詞交歓会にお招き頂きました!災害からの生活再建に必要な罹災証明書の申請など、昨年の台風の後、自治体からの要請などでご尽力頂きました。許認可申請や権利義務・事実証明関係の書類の作成、中小企業の支援など、業務範囲が広範な行政書士の皆さん、いつも、ありがとうございます!!成年後見人も行政書士の先生にお願い出来ますよ。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


参議院の本会議でした


掲載日:2017.01.25

今日は、午前10時から、参議院の本会議でした。4時近くまでお昼休憩を挟んでずっと本会議場。安倍政権の閣僚の皆さんの顔を見ながら、情けなくなったり、腹が立ったり。NHKをご覧になった方はお分かりでしょうが、安倍総理は、政党によって答弁態度を明らかに変えています。答弁書の読み方が極端に早くなって、何を言っているのか分からない。心が全くこもっていない!共産党や民進党を明らかに軽視している。総理大臣答弁は私たちへのものではなく、国民に向けてですから、こんなこと許されないと、社会への影響も考えると、本当に問題だと思います。政策や考え方に違いがあるのは分かります。でも、総理大臣としての品位、態度、子供のようにムキになるのはどうかと….。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


北海道旅客鉄道労働組合中央本部女性組合員連絡会の定期総会でご挨拶


掲載日:2017.01.22

札幌にて北海道旅客鉄道労働組合中央本部女性組合員連絡会の定期総会でご挨拶をさせて頂きました!女性の皆さんが働きやすい環境を作るために、共に頑張りましょう!!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加