超党派のアイヌ政策を推進する議員の会に出席
掲載日:2015.05.14
消防職員各県代表と国会議員との懇談会に出席
掲載日:2015.05.13
峰延中学校の生徒さんが修学旅行で国会見学
掲載日:2015.05.13
民主党の農協法改正案を衆議院事務総長に提出し、その後記者会見
掲載日:2015.05.13
政府の農協法等改正案への対案として、民主党の農協法改正案を衆議院事務総長に提出し、その後記者会見を行いました。民主党の農協法改正案は、協同組合の原点に立ち返ることを基本に、農業者の組合であるとともに地域のための組合であることを明確化し、農協の自主性の尊重や政治的中立性の確保を盛り込みました。一方、区域が重複したり都道府県境をまたぐ農協の設立が可能であることを明文化しました。また、中央会が模範定款を定める規定は削除します。なお、政府案(閣法)の中心となっている連合会・中央会や監査の見直しは不要と考えて改正条文に入れていない点が、閣法と大きく異なります。今後、閣法と並行して審議されます。
党政調の農林水産部門会議で進行役
掲載日:2015.05.12
青函トンネルの本坑に入り視察
掲載日:2015.05.11
民主党の国土交通部門会議のメンバーで、先日の特急スーパー白鳥発煙事案について、JR北海道から説明を受け、その後、青函トンネルの本坑に入り視察を致しました。今後の緊急時の対応など、安全対策等について確認し、意見交換。荒井ネクスト国土交通大臣からは、JR北海道の企業体質や安全に対する考え方について厳しい指摘をさせて頂きました。逢坂衆議院議員、田城参議院議員、平出道議会議員、笹田道議会議員、菅原道議会議員も参加。
青函トンネルの発煙事案について説明
掲載日:2015.05.11
函館朝市でご挨拶
掲載日:2015.05.11
大野みきやす候補、片平一義候補の出陣式でご挨拶
掲載日:2015.05.10
民主党北海道の常任幹事会後に定例街頭演説
掲載日:2015.05.09