今日も穏やかです。
掲載日:2011.01.03
さきほど、北海道神宮のそばを通りました。まだまだ、初詣の人たちでいっぱいでし
た。お天気がいいから出掛けやすいんでしょうね。皆さん、明日からお仕事ですか?
私も明日から始動です。元気に頑張りましょう!ところで、ツイッター始めてみまし
た。あんまり頻繁にはつぶやけないかもしれませんが、多分今年はつぶやきたいこと
沢山ありそうです。
新年明けましておめでとうございます。
掲載日:2011.01.02
皆様、明けましておめでとうございます。北海道は穏やかなお正月を迎えておりま
す。私も久しぶりに長いお付き合いの大切な仲間たちと明日を、未来を熱く語りなが
ら良いお正月を過ごしています。昨日は居酒屋のカウンターで話がしたくって、以前
から気になっていた店がやっていたので飛び込んでみました。暖かくて、居心地の良
い店でした。経営者の若い男性は15年前、北海道に魅力と可能性を感じて大阪から移
り住んできたそうです。水産加工業を小樽でやっていて、儲かった時もあり、また油
断して数億という借金を背負ったこともあるそうですが、苦境を乗り越えるため、札
幌に飲食店を開き、自分たちの作ったものをお客さんに食べてもらう、アンテナ
ショップ的な役割も果たしているようです。秋刀魚のスモーク美味しかった。食べ物
はどれもこれも優しい味で美味しかった。そして何か注文する度に「喜んで!」と元
気に声を出して受けます。感謝の気持ちを言葉で表現しています。従業員はメジャー
デビューを目指す、二人組みのミュージシャン。狭い店の中でミニライブも行ないま
す。メッセージ性の高いいい歌でした。年中無休、毎日朝5時まで働き、閉店後JRで
小樽の家まで帰るそうです。昼間は水産加工場で働く。何時間寝ているんでしょう
か。全力で働いています。彼が言ってました。「景気は悪くない!やり方です。」確
かに全てを景気のせいにしてはいけないと思います。時代の変化、消費者が何を求め
ているのか。人の心を知ること、人の心を掴む努力をしなければなりません。そのた
めには多くの人たちの声を聞き、その声に答えていくことが基本だと思います。自分
よがりなやり方では人は支持してくれません。「努力は人を裏切らない」私はそう思
います。また、新たな出逢いの中で力を貰いました。ありがとう!
こんな出逢いから始まった今年、さらにそんな出逢いがあるのか、その中で自分がど
うしていくのか、大きな重たいプレッシャーもかかっていますが、楽しみでもありま
す。人生は一回きりですから1日、1日を大切にそして全力で生きましょうよ。充実感
は人に与えてもらうものではありません。自分で作るものですから。
大変お世話になりました。
掲載日:2010.12.31
ついに、2010年も最後の日を迎えました。私にとっては激変の一年でありましたが時
代の過渡期、この時に国政の場で働く機会を頂いたこと感謝しています。やらなけれ
ばならないことが沢山あります。じっとしてはいられません。2011年は色々なことに
チャレンジします。走ります。年明けはまず、出版です。このホームページ上でもご
案内しますが、書店に私の本が並びますので是非読んでみてください。慌しく、議員
会館にて仕事の後に夜中まで残ってひたすら書きました。小さな頃の想い出、学生時
代のこと、息子と二人暮らした日々のこと、選挙のこと。今日までの自分を振り返っ
てみました。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました。メディアを通して伝わってく
る永田町情報に、呆れたり、がっかりしたり、腹が立っている方もたくさんいらっ
しゃることでしょう。私自身、今の状況を憂いています。でも、緩やかかもしれませ
んが改革は確実に前に進んでいます。これを止めるわけにはいきません。政権交代の
歴史的意義、民主党の原点である「国民の生活が第一」これをしっかりと意識し、今
ある問題を解決し、必ずやまた皆さんのご指示をいただけるように頑張っていくしか
ありません。どうぞ、来年も厳しいご意見をお寄せください。努力します。どうぞ、
皆様良いお歳をお迎えください。
1月1日がお誕生日の私・・・年明けに1つ歳が増えます!
掲載日:2010.12.30
あー、あと一日で私の49回目のお誕生日です。何か、複雑な気分。もう40代も最後で
す。50歳に向って、この一年大切に、確実に歩みを進めなくては。
息子が札幌に帰ってきていました。私が忙しかったのでほとんど一緒にいられず、
やっと私がお休みに入った今日、息子は東京に帰ってしまいました。
1月2日からミュージカルの勉強に、生意気にもロンドンに行くそうです。私も行った
事ないのに!!しかも、一緒にお正月過ごせなくて寂しいです。
また、父が入院。元気に肝臓ガンと闘っていますが、肝臓ガンというのはしつこい。
もう3度も辛い手術を受けているのに、また再発です。お正月は一次退院して、また3
日から入院。でも、父は笑ってます。「俺はあと3年生きるから」と・・・。父の心
の中を考えると胸が詰まります。でも、あのパワーはきっと免疫力を上げてくれま
す。がんばれ、お父さん!今、札幌事務所に一人でいます。何だか仕事がないと切な
くって。お休みすることができないんです。休むと心も、体も何だか調子悪い感じで
す。ただ、読まなければならない本が溜まっているので3日まではじっくり読書で
す。
みなさん、ありがとうございます!
掲載日:2010.12.29
24日、民主党の23年度予算案が決定。一般会計92.4兆円と過去最大となりまし
た。子ども手当ての増額を含むマニフェスト項目。経済成長に繋がる分野などに配分
した結果、22年度当初比0・1パーセント増となりました。予算の配分はもう新聞で
ごらんになったと思いますが、社会保障費は前年度当初比の5.3パーセント増。公
共事業も22年度予算では18パーセント削減しましたが、来年度は一括交付金化された
分を加えると前年度当初比の5.1パーセントマイナスにとどまりました。大変に厳
しい財政状況の中での予算編成、困難を極めたとあらためて感じます。年明けにこの
予算案の審議がはじまります。予算が成立しないことには政策の実行ができません。
何としても今の苦境を乗り越えて行かなければなりません。
昨日、小沢さんが記者会見をなさいました。自分が政倫審に出ることで、国会運営が
円滑に進められ、あるいは、選挙戦においても国民の皆様の支持を取り戻すことがで
きるということであれば自ら出席するという政治家としての判断です。「遂に小沢さ
ん、折れたんだ!」という方がいらっしゃいましたがそうではありません。よく分析
してください。あくまでも挙党一致、民主党政権を維持する為の決断でしょう。さ
て、地元では後援会の1グループの皆さんが、望年会を開いてくださいました。忘れ
る、ではなく来年に望む会です。130名もの皆さんが楽しい時間を演出してくださ
り、本当に嬉しく、楽しい時間でした。ありがとうございました。演奏する人、唄う
人、みんなプロですからすごかった!翌朝は、農民連盟の山田委員長と札幌から帯広
に入りました。北海道バイオエタノール、日甜、北甜、ホクレンの清水製糖工場を、
石川代議士、山岡代議士とともに視察させて頂きました。トラックに山積みのビー
ト、何百台も引きもきらず運ばれる様子を初めて見ました。原料となるビートは今年
は不作、また、ビートを作る農家が減っているそうです。北海道農業にとって重要な
輪作作物であるビートの生産を守っていかなければならない。作付け意欲を高めなけ
ればならないこと強く感じました。そして、十勝の農連の皆さんと懇親会です。色々
とお話をさせて頂きました。来年の春、畑に入らせていただくのが本当に楽しみで
す。午後7時半に帯広を出て、札幌に着いたのが午後11時過ぎ。本当、北海道は広
い。そして、昨日は朝から農民連盟の白川書記長、西さんと一緒に年末のご挨拶廻
り。お世話になった方々に久しぶりにお逢いしました。
良いお年を
掲載日:2010.12.28
12月28日(火)
皆さまへ
激動の一年、皆さまには大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
これからもホームページで活動報告やトピックスを随時掲載致しますので、ご覧になってください。
良いお年をお迎えください。
風音友の会 望年会
掲載日:2010.12.28
12月28日(火)
●26日の日曜日に毎年恒例の「風音友の会・望年会」か開催されました。
エンターテイナーが集まって、歌あり芸ありの大変楽しいひとときでした。
ご参加された皆さま、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
平成23年度予算概算決定
掲載日:2010.12.24
12月24日(金)
本日、18:00からの閣議で、平成23年度予算概算が決定いたしました。関係省庁の予算概算額は、下記のホームページで公表しております。
記
農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/budget/2011/index.html
国土交通省
・全体及び組織別(気象庁を除く)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_001304.html
・気象庁分
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/fund/index.html
・組織・定員
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo04_hy_000005.html
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/index.html#h23
文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/h23/1297177.htm
環境省
http://www.env.go.jp/guide/budget/
総務省
http://www.soumu.go.jp/menu_yosan/yosan.html#h23
内閣府
http://www.cao.go.jp/yosan/yosan.html
(ファイルのURL)http://www.cao.go.jp/yosan/soshiki/h23/yosan_gai_h23.pdf
外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/yosan_kessan/mofa_yosan_kessan/index.html
人事院
http://www.jinji.go.jp/yosan/23yosan/yosangaiyo2312.htm
内閣官房
http://www.cas.go.jp/jp/yosan/index.html
(ファイルのURL)http://www.cas.go.jp/jp/yosan/zaimu/11yosanan.pdf
内閣法制局
http://www.clb.go.jp/info/yosan/h23kankei.html
宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/pdf/yosangaiyo-h23.pdf
公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/info/yosankessan.html
警察庁
http://www.npa.go.jp/yosan/kaikei/23gaiyou.pdf
金融庁
http://www.fsa.go.jp/common/budget/yosan/23youkyuu-4.html
消費者庁
http://www.caa.go.jp/info/yosan/index.html
法務省
http://www.moj.go.jp/yosan_index.html
財務省
http://www.mof.go.jp/jouhou/kaikei/mof_yosan.htm
経済産業省
http://www.meti.go.jp/main/yosan2011/index.html
防衛省
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2011/kankei.pdf
会計検査院
http://www.jbaudit.go.jp/pr/media/bud-rel/pdf/20101227_1.pdf
最高裁判所
http://www.courts.go.jp/about/yosan_kessan/yosan_23_an.html
以上です。
徳永エリ自伝発売日決定!!
掲載日:2010.12.24
12月24日(金)
皆様、メリークリスマス!!クリスマスプレゼント代わりに、素敵なお知らせです★皆様へ、やっっっとこのご報告ができて、大変嬉しく思います!
かねてよりこのTopicsでお知らせしてまいりました、徳永議員の自伝がとうとう完成しました!タイトルは「風に向かってまた一歩」発売日は年明けの1月19日です★帯は、議員が以前大変お世話になった、みのもんたさんが書いてくださいました。みのさんとのご縁に関しても本の中で紹介させて頂いてます。
この本は議員本人が、自身の出生から今現在に至るまでの半生を赤裸々に綴っています。出生時のこと、幼少期・学生時代のエピソードや、レポーター時代の経験、そして自身の結婚や家族のことに至るまで・・・その波乱万丈な半生と生きざまに、衝撃を受けたり、考えさせられたり、じーんと感動したり、と楽しんでいただけること間違いなしです!ぜひとも一家に1冊!「風に向かってまた一歩」をお買い求めくださいませm(__)m
地元札幌の書店では、出版記念サイン会も行う予定ですので、また改めて詳細を告知しますね!皆様よろしくお願い致します!
札幌はべちゃべちゃ雪
掲載日:2010.12.23
昨日、東京から帰ってくる飛行機は条件付で、羽田に戻るか函館で降りる事があるか
もしれませんと言われましたが、何とか無事着陸。今日も朝から雪でしたが、雨交じ
りです。気温が高いようです。久しぶりに買い物に町に出ましたが年末とは思えませ
ん。クリスマスのイルミネーションも、デパートのウインドウディスプレイもお気持
ち程度、寂しい感じでまさに景気が悪いといった様子です。東京で暮らしていたので
は、この地方の疲弊した様子は全くわからないと思います。せめて先に希望がみえれ
ば頑張っちゃうんでしょうけれど・・・・何とも。明日も荒れ模様とのことですが市
内色々ご挨拶回りをさせて頂きます。地方は27日に帯広に伺う予定です。帯広には
選挙の時にお世話になった方がたくさんいらして、いつも伺うのが楽しみなんです。
皆さん、どうしていらっしゃるかな。