農林水産省に申し入れ
掲載日:2022.10.14
国内での豚熱の感染が終息をしていない中、空港や港湾での入国の上限規制を受けて、改めて動物検疫、水際対策の徹底と観光客などへの注意喚起の強化を農林水産省に申し入れに行きました。韓国でもアフリカ豚熱が発生。国内でも7月に栃木県で、最大で五万六千頭も殺処分されました。観光客がウイルスが入った食肉加工品などを国内に持ち込む可能性がありますので、水際対策の徹底が必要です!
ジェンダー平等推進本部、外務・安全保障部門合同会議に出席
掲載日:2022.10.14
今朝はジェンダー平等推進本部、外務・安全保障部門合同会議で元自衛官の五ノ井さんへのセクハラ事件への、防衛省の対応や今後の対策についてヒヤリング。ご本人の思いも改めて伺いました。残念ながら、社会のハラスメントに対する認識がまだまだ足りないことを実感せざるを得ません。我が党も地方議員も含めて、改めてのハラスメント研修のやり直しが必要です。
安保・拉致特の連合審査会/外交防衛委員会が開かれました
掲載日:2022.10.13
今日(10/13)の東京は寒いですが、北海道からお見えになったお客さまは「暑い!」と。
国会では午前中、衆議院で27年ぶりに安保・拉致特の連合審査会が開催されました。
午後は、参議院で外交防衛委員会が開かれました。野党第一党と第二党が協力すれば、国会の中は不可能なことも可能にできることもあるということです。
いよいよ来週は予算委員会です。
課題山積の国会、国民の前に問題点を明らかにし、改善を求めていくのが私たち野党の役目です。
全農林労働組合の皆様から予算組織定員に関するご要望、北海道庁から競馬法改正に関連して説明
掲載日:2022.10.12
全農林労働組合の皆様から、予算組織定員に関するご要望をお受けしました。
北海道庁から、競馬法の改正に関連して道営競馬の現状と門別競馬場の改修計画について説明にいらっしゃいました。
立憲民主党「農林水産部門会議」では、競馬法の改正案について、農林水産省からヒアリング。
また、競馬場で働く組合員・従業員の環境や処遇の改善について、自治労の公営競技担当者からオンラインで要請を受けました。
法務部会、内閣部会に出席
掲載日:2022.10.11
おはようございます。
昨日(10/11)は、立憲民主党・執行役員会から始まりました。
今週は、財務大臣のG20出席で、予算委員会が開かれません。
通常ですと、衆参の代表質問が終わった翌週は予算委員会が開かれますが、私たちの要求に応じず、3ヶ月も国会を開かなかったことが国会スケジュールに色々と影響が出ています。
北海道から、池田町の安井町長さんが東京事務所をお訪ね下さいました!
ありがとうございます
法務部会、内閣部会に出席。
入管施設でのカメルーン人男性死亡事案に関して入管庁からヒアリング。
内閣部会では、ネオニコチノイドなど農薬の安全基準について政府からヒアリングしました。
海江田衆議院副議長公邸に、立憲民主党・執行役員がお招き頂きました。
心合わせ、皆んなで語り合う、こういう時間はとても大切だと思います。
何気ない会話から、気持ちや考え、心境が伝わってきます!
札幌国際短編映画「アワードプログラム」を観に行ってきました
掲載日:2022.10.10
連休最終日、札幌は雨。羽田空港に到着しましたが東京も雨です。
昨日は、今年で17回目の開催となった札幌国際短編映画「アワードプログラム」を観に行ってきました。
かつては、私もボランティアで運営のお手伝いをさせて頂きました。会場で懐かしい方々ともお会いすることができました。
会場で鑑賞出来るのは今日(10/10)が最後ですから、是非お時間のある方は、世界のショートフィルムを観に行って下さいませ
本間 龍さんの講演を聞きに行ってきました
掲載日:2022.10.09
おはようございます。 3連休、いかがお過ごしですか?
先週の金曜日に参議院本会議を終え、夜遅くに札幌に帰ってきました。昨日は、「五輪狂奏曲・東京で起きたこと、札幌で起こること」元博報堂の社員で、著述家の本間 龍さんの講演を聞きに行ってきました。
今日(10/9)は、札幌国際短編映画際でウクライナの作品を見に行ってきます。
今夏の参議院選挙、最終日の写真。いつも、お世話になっている方が撮って下さった写真です。
安倍元総理が凶弾に倒れた翌日。私はマイクを握らず、炎天下の札幌の街に10時間立ち続け、多くの市民の皆様と直接、触れ合いました。
私たち政治家は、どの様な立場にあっても常に市民の立場に立って対応しなければならないと、私は思っています。
私はそうありたい。
今朝の環境・経産合同部門会議で厳しく発言させて頂きました
掲載日:2022.10.07
おはようございます。
今日(10/7)の東京は雨。昨日からぐっと寒くなりました。
皆さんも気温の変化で体調を崩さないように気を付けて下さいね。
国会は、岸田総理の所信表明に対する質疑、参議院の代表質問2日目です。
今朝の環境・経産合同部門会議で厳しく発言させて頂きました!
原発ゼロを目指して、民主党時代に原子炉等規制法を改正、40年廃炉の原則を決めました。
新設、増設もしないと。
つまり、老朽化した原発からフェードアウトしていくということです。多くの国民がそうなるのだと思っているはずです。
岸田政権は、40年廃炉の原則を無くし、新型原子炉の実用化も進めようとしています。しかし、原子力規制委員会の安全基準を満たさなければ、再稼働はできません。
経年劣化に関しても、炉の中のサーベイランスをしっかり行って頂かなければなりません。そして、原則は変えてはなりません。福島第一原発の事故でどれだけの方々が生まれ育った故郷で暮らせなくなったか、職を失ったか、そして、家族が離散することを余儀なくされたか。
政府が考えなければならないのは電力事業者や企業の利益ではなく、国民の安心、安全です!
今国会から、国家基本政策委員会のオブザーバー理事も務めています。
今日(10/7)は、午前と午後の参議院本会議の間に委員会が開かれました。
今国会は党首討論を実現させたいですね。
今日(10/6)は午前中、参議院の本会議が開かれました
掲載日:2022.10.06
昨日は、衆議院本会議で岸田総理の所信に対する代表質問に泉代表と西村代表代行が立ちました。すでに新聞やニュースでご覧のことと思います。
今日(10/6)は午前中、参議院の本会議が開かれ、立憲民主党・田名部 匡代参議院幹事長が代表質問に立ちました。
今国会では、18本の閣法と一本の条約が審議されます。
今朝は、国対・政調ヒアリングが行われ、役所から法案の説明を受けました。
昨日の立憲民主党「農林水産部門会議」で令和5年度の税制改正要望について農林水産省からヒアリング。
また、農業の憲法とも言われる「食料・農業・農村基本法」の見直し検討の経緯について説明を受けました。
今日(10/6)の日本農業新聞に掲載されています。
JA北海道中央会の皆様と意見交換
掲載日:2022.10.05
JA北海道中央会の柴田専務ほか、皆さんが事務所に来て下さって、稲作、畑作、酪農、畜産の各業態別対策について関連資料を元にご説明頂きました。
また、北海道農業の現状と政府の農業政策などについて約2時間に渡って意見交換をさせて頂きました。
厳しい現状ですが、生産現場の皆さんと連携して、少しでも安心に繋がるように、農林水産委員会の野党筆頭理事の役目を果たしてまいります!