TPP特別委員会の地方公聴会が帯広で開かれました
掲載日:2016.11.17
TPP特別委員会の地方公聴会が帯広で開かれました。4人の公述人の皆さんから大変に貴重なご意見を賜り、参考になりました!これから、東京に戻り、午後7時から農林水産委員会の再会です。猟友会の皆さん、鳥獣被害対策特措法、やっと採決です。
北海道農民連盟より畑作・野菜対策中央行動での要請
掲載日:2016.11.16
北海道農民連盟の皆様が上京され、畑作・野菜対策中央行動にての要請をお受け致しました。
民進党第6区総支部 上川ブロック合同選対発足総会に出席
掲載日:2016.11.13
民進党第6区総支部 上川ブロック合同選対発足総会が開かれ、いつ行われるか分からない次期解散総選挙に向けて、心合わせをさせて頂きました。勝たねばなりません!!
新千歳空港国際線ターミナル 地域再編事業着工記念式に出席
掲載日:2016.11.13
新千歳空港国際線ターミナル 地域再編事業着工記念式にお招きを頂きました。インバウンドの増加に伴って、空港の受け入れ態勢や、施設の整備が必要です。安全に順調に工事が進むこと、また、ハードだけではなくソフト面の体制強化も喫緊の課題です。
連合北海道留萌地域協議会、留萌地区連合の定期総会でご挨拶
掲載日:2016.11.12
連合北海道留萌地域協議会、留萌地区連合の定期総会が開かれました。飛行機が遅れ、留萌は雪で到着がが若干遅れましたが、現下の政治情勢とご挨拶をさせて頂きました!!
参議院の本会議で趣旨説明と代表質問
掲載日:2016.11.11
午前中本会議。TPP協定、関連法案が衆議院を通過しましたので、参議院の本会議で趣旨説明と代表質問が行われました。月曜日、火曜日とTV入りのTPP特別委員会が開かれます。米国の次期大統領となるトランプ氏は、TPPから撤退すると明言しています。発効する可能性のないTPP協定の内容について審議する、虚しい日々が後半国会で続きます。政府の対応が全く理解できません!
私立学校の支援金の増額について要望
掲載日:2016.11.10
私立学校の支援金の増額について、北海道の立命館慶祥の保護者の方々、先生方からご要請を頂きました。
3時間の本会議
掲載日:2016.11.09
午前中は3時間の本会議。社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律等の一部を改正する法律案、また、関連して地方税法、地方交付税法の一部を改正する法律等の一部改正案について、代表質問が行われました。また、
人工衛星に関する二法案の採決が行われました。
農林水産部門にて団体の皆様から税制改正についての要望
掲載日:2016.11.09
農林水産部門にて、団体の皆様からの税制改正についてのご要望を頂きました。
全中連国会議員団 設立総会が行われました
掲載日:2016.11.09
全中連国会議員団 設立総会が行われました。中小企業が抱える課題解決に向けて、全中連の皆さんとともに頑張ります!