北海道交運労協第25回の定期総会でご挨拶
北海道交運労協第25回の定期総会でご挨拶をさせて頂きました。
北海道交運労協第25回の定期総会でご挨拶をさせて頂きました。
情報労連、役員の皆様にお招き頂き、国政報告をさせて頂きました。
高齢 退職者団体連合会の第23回の定期総会でご挨拶をさせて頂きました!!
北海道全調理師会の研修大会、コンクールが行われました。私は調理師免許を取得し、みずから飲食店を16年間経営しておりました会員でありまして、ご挨拶をさせて頂きました。
UAゼンセン北海道支部 第4回の定期総会にてご挨拶をさせて頂きました!
今年も陸上自衛隊 北部方面隊 総隊63周年祝賀会にお招き頂きました。民主党を代表してご挨拶をさせて頂きました。
北部方面隊岡部総監督、在日米軍司令部ブラネン陸軍大佐とお話をさせて頂きました。皆さん、支えてくれている家族への思いがとても大きいのです。私達も自衛官が任務に当たっている間など、ご家族を様々な面でお支えしていかなければなりません。
北海道高等学校教職員組合の皆様から、御要請を頂きました。教育予算が厳しい中で、給食室の調理員の方々や用務員の方々の仕事が 民間に委託され、子供達とのコミュニケーションがなくなっています。貧困、虐待、いじめ、多くの社会問題がある中で学校の現場における子供達の拠り所や安心がどんどん失われていきます。非常勤の勤務体制や賃金の削減、働く皆さんにとっても厳しい状況です。
胆振、日高 、空知自治体議員連合の政治政策集会に講師で呼んで頂きました。感謝します!!
網走の平賀市議と大通り3丁目で街頭演説。私たちの目の前で、動物を殺さない 、動物愛護の活動をしている女性達、頑張っていました!
道連の男女共同参画委員会が開かれ、続いて常任幹事会が開かれました。