今日の予定(4/25)
掲載日:2012.04.25
8:00 経済連携プロジェクトチーム総会
8:00 戸別所得補償制度等検討ワーキングチーム会議
9:00 原発事故収束対策プロジェクトチーム事務局会議
10:30 JA北海道・空知管内組合長来室
11:00 環境省より説明(環境白書)
13:30 東電原発事故被災者保護法案ワーキングチーム会議
13:30 TPPから日本の食と暮らしを守る国民集会
15:30 原発事故収束対策プロジェクトチーム・東日本大震災復旧検討プロジェクトチーム合同会議
17:30 STOP TPP 一万人キャンドル集会
19:30 STOP TPP 一万人キャンドル デモ
気持ちの良い季節になりました!
掲載日:2012.04.25
先週土曜日に札幌に帰り、札幌中央フットボールクラブの決起大会にお招き頂きご挨拶をさせて頂きました。祝辞披露、選手決意表明を行ない、今季の全選手背番号の発表。そして最後に何と!!選手の皆さんから私にお礼の言葉があり、逆に子どもたちから元気を頂きました。ありがとう!この子どもたちの輝く笑顔と心豊かな成長のために、私たち大人が子どもたちとかかわりを持ち、しっかりと支えていくことが大切であり、私たち大人に求められているそんな時代なのではないでしょうか。
その後、余市町の山田農園にお邪魔しました。トマトのハウス内で作業中でしたが、手を休めて、国会情勢について叱咤激励を頂きました。そして余市町内を数件ご挨拶に廻りました。
日曜日は、早朝4時過ぎに札幌を出発し、過日お邪魔した蘭越町育苗施設に行ってきました。種籾温湯消毒から全自動で均一な播種、出芽台車積み込み作業、出芽室で間接熱源昇温方式により均質で安定した出芽をさせて、各農家へ出荷します。その作業をどうしても見たかったのです。
今回もお忙しいなか宮谷内町長が来て下さり、ご説明して頂きました。高齢化による水稲育苗作業の省力化と畑作との複合経営の推進に必要な施設であると強く感じました。この施設の運営は町の直営で行っていることから、出荷時期には午前6時から毎朝、役場職員も12名程度出荷作業に従事し、出荷室の温度管理についても、職員が宿直して対応しており、各農家の皆さんと職員との共同作業です!出荷した育苗マットは、農家のビニールハウスの中にひとつひとつ丁寧に並べられます。手作業なのでとても重労働。本当に農家の方々のご苦労には、頭が下がりますし、感謝の気持ちで一杯です。田植えの時期まで丹誠込めて苗が育てられます。
その後、ニセコ町川原種苗さんの倉庫で白樺の苗木選別作業を見学し、苗木の貯蔵にも利用しているパイプアーチ型雪氷利用貯蔵庫を見せて頂きました。この施設の周囲を覆う覆土や、貯蔵庫下の蓄熱水槽、庫内の製氷器を冬季の冷気を利用して冷却し、土や水を凍らせて冷熱源として利用するシステムです。覆土は、断熱層と冷熱源の2つの機能を兼ねており、外気温の影響を低減することができるので、貯蔵庫内の温度調節が容易で、かつ貯蔵容量を十分に確保することができます。また、冬季に蓄えた冷熱を利用することで夏季のランニングコストを抑えることが可能との事です。じっくりと時間を確保してまたお邪魔します。
今日の予定(4/24)
掲載日:2012.04.24
9:00 原発事故収束対策プロジェクトチーム事務局会議
11:00 農林水産省より説明(食の安心・安全について)
12:15 農林水産部門座長等連絡会議
13:30 子どもに関する合同会議
14:30 訪米時のTPP交渉参加表明に反対する緊急議員集会
16:00 一万人キャンドル集会予告会見
16:00 エネルギープロジェクトチーム会議
16:30 JA北海道中央会・飛田会長来室
17:00 TPPを慎重に考える会役員決議報告(官邸)
17:00 民主党への緊急提言を受け手の勉強会
今日の予定(4/23)
掲載日:2012.04.23
13:00 行政監視委員会
15:00 陳情対応本部(幹事長室)当番
16:00 東電原発事故被災者保護法案に関するワーキングチーム
17:00 TPPを慎重に考える会・役員会
会議
掲載日:2012.04.20
○経済連携プロジェクトチーム総会
経済連携プロジェクトチームとして、櫻井充 座長代理(団長)、吉良州司 事務局長、篠原孝 幹事の3名が4月9日から4日間、TPPへの交渉参加に関して、調査のため米国およびカナダへ訪問いたしました。
3名の議員より訪米・訪加の報告を受けました。
○東日本大震災復旧・復興検討プロジェクトチーム、原発事故収束対策プロジェクトチーム合同会議
福島復興再生基本方針の骨子について復興庁より説明を受け、協議・修正等の意見交換をいたしました。
今日の予定(4/20)
掲載日:2012.04.20
7:30 第40回「謹聴会」
8:00 経済連携プロジェクトチーム総会
9:30 議員総会
10:00 本会議
本会議終了後 会合
12:30 戸別所得補償制度検討ワーキングチーム会議
13:00 第2回「砂糖に関する勉強会」
13:00 新しい政策研究会「原子力エネルギー政策勉強会」
15:00 東日本大震災復旧・復興検討プロジェクトチーム、原発事故収束対策プロジェクトチーム合同会議
要望とご挨拶
掲載日:2012.04.19
○風力発電推進市町村全国協議会より「再生可能エネルギーとしての風力発電の収益性等について」説明と要望をお聞き致しました。
来室された方々
森利男 苫前町長、片岡春雄 寿都町長、鈴木重男 葛巻町長、日本風力開発株式会社 塚脇正幸 代表取締役社長
○全国パーキンソン病友の会・北海道支部の山根隆 副支部長が田城郁参議院議員とともにご挨拶にお見えになりました。
今日の予定(4/19)
掲載日:2012.04.19
8:30 民主党社会的包摂プロジェクトチーム会議
9:00 原発事故収束対策プロジェクトチーム総会
10:00 食の安全・安心ワーキングチーム会議
11:30 新しい政策研究会事務局会議
12:00 新しい政策研究会定例総会
13:30 苫前町長来室
16:00 エネルギープロジェクトチーム会議
17:00 酪農・畜産ワーキングチーム会議
1710 エネルギープロジェクトチーム・再生可能エネルギー検討小委員会
ハウス再建助成
掲載日:2012.04.18
3月22日、農林水産委員会で質問をさせて頂いた、豪雪によるハウスの被害への助
成に関して、農林水産省で対応して頂きました!良かった!一昨日、農林水産省から
説明を頂き本当にホッとしました。すぐに空知農民連合の事務所にご連絡させて頂き
ました。イチゴのハウスの育成棚も合わせて支援頂けるそうです。農業用ハウスの再
建・修繕への助成・・事業費の10分の3以内、水稲などの種苗融通への助成・・掛
り増し経費の2分の1以内、災害関連資金の5年間無利子化などです。災害復旧で農
水省が、ハウスの再建・修繕を支援するのは初めての事。今日は、共生社会・地域活
性化に関する調査会での意見交換で被災者の方々、また、NPOの活動支援は被災県
だけが対象ではない。全国に避難している方々にもしっかりと目を向けて、支援して
いかなければならない事をお話しさせて頂きました。NPOの活動資金、特に被災県
とネットワークを作るために、東北3県に通っているNPOの方々の交通費の負担が
大きく、それは重要な必要経費である事などお話しさせて頂きました。
調査会・会議
掲載日:2012.04.18
○共生社会・地域活性化に関する調査会
共生社会・地域活性化に関する調査会が開催され、復興庁、内閣府、厚生労働省、経済産業省、国土交通省より「活力ある共生・共助の地域社会・まちづくり」について説明があり、被災地の復興に関して各委員間の意見交換を行いました。
○農林水産部門会議
定例の農林水産部門会議を開催し、平成23年度水産白書本文案、資源管理・漁業所得補償制度に実施状況等について、水産庁より説明を受けました。