ご挨拶
掲載日:2012.02.16
十勝地区農協青年部協議会の皆さまがご挨拶にお見えになりました。
また「TPPを慎重に考える会」が主催した立教大学経済学部の郭洋春教授をお招きしての「米韓FTAの問題点と最近の状況について」の講演にも傍聴して頂きました。
○お見えになった方々
十勝地区農協青年部協議会:中橋晴樹 会長理事、真野保 副会長理事、寺町智彦 副会長理事、根本明則 副会長理事、堀健司 理事、愛澤利憲 理事、吉澤誠人 理事、JA北海道中央会帯広支所:土屋慶年 主査
帰って来ました!
掲載日:2012.02.16
ずっとブログをアップできずすみませんでした。帰ってきました!2月5日から、1
1日までの一週間、モンゴル、中国と極寒の世界にてハードなスケジュールでしたが
大変に勉強になり、貴重な経験をさせて頂きました。1週間分の仕事が溜まってお
り、また会議が続いていてほとんど会館の事務所の自分の机に向かって時間がないと
いう状況なので、視察報告は週末に書きますね。12日は、農林水産委員会で競馬法の
担当になりましたのでJRAさんにお願いをして府中競馬場に視察に行って来まし
た。その翌日13日、14日と二日間、岩手県に調査会の視察に行き、陸前高田、釜石な
ど復興計画を伺い、意見交換をさせて頂きました。とりあえず写真をアップしておき
ます。
勉強会
掲載日:2012.02.15
昨年末、民主党が政権交代で目指した改革を実行する最後のチャンスとの認識の下、(社)生活経済政策研究所より「民主党への緊急提言〜希望の再生をめざして〜」が出されました。
その「緊急提言」を取りまとめた、北海道大学の山口二郎教授、東京大学の大沢真理教授、経営コンサルタントの波頭亮氏、慶応大学の金子勝教授をお招きして、勉強会を行い意見交換をいたしました。
これからも、緊急提言に携わった先生方中心に外部有識者をお招きしてシリーズで勉強会を開催いたします。第2回は「社会保障」をテーマに東京大学の大沢真理教授です。
ご挨拶
掲載日:2012.02.15
○北野地区国営緊急農地再編整備事業推進協議会より「国営緊急農地再編整備事業・北野地区に関する提案書」お受けいたしました。
来室された方々
助安嘉和 鷹栖町長、青野敏 鷹栖町議会議長、神田悟 鷹栖町議会議員、山本隆一 あさひかわ農業雄協同組合組合長、伊林正 大雪土地改良区理事長、永山敏行 大雪土地改良区参事、小滝信冶 国営農地再編整備事業北野地区促進期成会長、荒永孝男 国営農地再編整備事業北野地区促進期成会会計、宝田卓哉 国営農地再編整備事業推進室農業支援係長、中家彰 鷹栖町農民連盟執行委員長
○室蘭市議会から早坂博 市議会議員、羽立秀光 市議会議員がご挨拶にお見えになりました。
要望
掲載日:2012.02.10
民主党 陳情・要請対応本部(鈴木克昌筆頭本部長)は、北海道医療対策協議会より○医育大学の入学定員や地域枠の拡大○臨床研修制度の見直し○後期研修医の計画的な配置○総合的な診療を行う医師の育成に対する支援○特定診療科に関する診療報酬の充実○女性医師の就業環境の改善など「医師確保のための提言」をお受けいたしました。その後、森ゆうこ 文部科学副大臣と辻泰弘 厚生労働副大臣へ提言を要請いたしました。
提言・要請に来られた方々
北海道医療対策協議会:高橋はるみ 北海道知事、長瀬清 北海道医師会長、高尾弘明 赤平市長、北良治 奈井江町長、高橋正夫 本別町長、
硲一寿 興部町長、小熊豊 社団法人全国自治体病院協議会北海道支部長(砂川市立病院長)
会議
掲載日:2012.02.10
2月10日
○民主党 社会保障と税の一体改革調査会総会
平成23年5月に党の一体改革調査会でまとめた「あるべき社会保障の実現に向けて」(平成21年7月の党の年金調査会の「民主党の年金制度改革のポイント」がベース)の新しい年金制度(年金の一元化)の基本的な考え方と試算を示しました。
但し、党の一部の幹部が参考資料として作成したもので、党として正式に決定したものではありません。
2月9日
○原子力災害に関する農林水産物被害緊急対策ワーキングチーム
農林漁業者の損害賠償請求及び支払いの状況について農林水産省及び東京電力から状況を確認いたしました。
1月31日時点での支払額は、請求額に対して73%です。
厚生労働省からは、さらなる食品の安全と安心を確保するため本年4月から施行予定の食品中の放射性物質の新たな基準値について、説明を受けました。
また、福島県農業協同組合中央会より「損害賠償金の早期支払い、財物価値の喪失又は減少に伴う損害、除染・風評被害払拭のための費用等」の当面の課題と要望をお受けいたしました。
2月8日
○農林水産部門会議
今国会に提出される「農山漁村再生可能エネルギー法案(条文)」「競馬法案(骨子)」について農林水産省より説明があり、部門会議として了承いたしました。
また、スギの雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について林野庁から説明がありました。
花粉が大気中に飛散した場合、1時間あたり人体が受ける放射線量は、1時間あたり、0.000192マイクロSVで影響はありません。
*農林水産省の官房企画官を題材にした映画(オーガニック・シネマ)「種まく旅人〜みのりの茶〜」が、3月17日(土)から全国で公開されます。
2月7日
○経済連携プロジェクトチーム
TPP交渉参加に向けて1月に行ったベトナム、ブルネイ、ペルー、チリとの協議の結果について外務省から説明を受けました。
また、内閣官房より2月19日(日)に共同新聞社/全国地方新聞社連合会主催で行われる「TPPをともに考える 地域シンポジウム」の広報に概要等について政府側と意見公開をいたしました。
平成23年度 第4次補正予算
掲載日:2012.02.08
本日、平成23年度第4次(第4号)補正予算が成立いたしました。
予算委員会
掲載日:2012.02.06
本日より3日間の予定で、参議院予算委員会において「今年度の第4次補正予算案」に対する質疑を行っています。
徳永エリ新年交歓会感激でした!
掲載日:2012.02.06
2月3日、札幌プリンスホテルにて、「2012参議院議員徳永エリ新年交歓会」が後援会の皆様のお力で開かれました。佐々木衆議院議員、小川参議院議員、浅野衆議院議員、上田札幌市長をはじめ、全道各地から市町村長さん、地方議員の皆様も駆けつけてくださいました。また、日頃からお世話になっている団体、組織、企業、親戚、友人の方々、多くの方々が集まって下さり感激でした。会場で多くの皆さんから激励を受け、たくさんの勇気を頂きました。皆様、本当にありがとうございました。
さて、ODA(政府開発援助)が有効に行われているか審査するため、参議院に「政府開発援助等に関する特別委員会」が設置されており、今回参議院ODA調査団を4つの班に分けて世界各地に派遣し、ODAの実態調査をすることとしました。私の第3班はモンゴル・中国を担当することとなり2月5日から10日までの6日間、モンゴルのウランバートル市、中国の北京市、都江堰市、成都市、綿陽市のODAの実態を調査してきます。参加議員は私のほか、民主党の西村まさみ議員、自民党赤石清美議員、大家敏志議員の4人です。調査内容はこのブログでお知らせしますが、帰国後、「政府開発援助等に関する特別委員会」で公式に詳細調査報告を行います。
今週の予定(2/5〜2/14)
掲載日:2012.02.06
2月5日(日)〜2月11日(土) ODA(政府開発援助)調査派遣(モンゴル・中国)
2月12日(日) JRA(日本中央競馬会)視察
2月13日(月)〜2月14日(火) 共生社会・地域活性化に関する調査会委員派遣(岩手県)