掲載日:2024.09.23
立憲民主党・代表選挙、次の代表を選ぶ臨時党大会が始まりました。それぞれの候補が6分間ずつ最後の演説です。泉健太代表は4候補の中でただ一人、世界観のある政策の実現を訴えました。外交、安全保障、経済について、安定し国民の皆さんが納得できる政策を党に集う皆んなで必ず実現すると力強く訴えました。

立憲民主党・代表選挙。
1回目の投票が終わり、開票の結果、いずれの候補も過半数に届かず、野田佳彦候補と枝野幸男候補の決選投票となりました。泉代表の3年間を側で見て来た私としては、大変に残念です。これから、決選投票が始まります。
立憲民主党・代表選挙。
新しい立憲民主党の代表は、野田佳彦元総理に決まりました。決まったからにはno side。挙党体制で総選挙を戦い、政治に信頼を取り戻します!
17日間の立憲民主党・代表選挙。全国をまわり、立憲民主党の政策を力強く訴え続けました。皆さん、お疲れ様でした!泉健太代表、3年間。ありがとうございました。
皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

掲載日:2024.09.22
立憲民主党・代表選挙。残すところ一日。23日の臨時党大会で次の代表が選出されます。17日間は長いと思いましたが、過ぎてみればあっという間。私は、徳島県、広島県、岡山県、大阪府、兵庫県、北海道、そして、東京日程と代表の随行をして来ました。様々な報道もあり、色々な想いがあったでしょうが、常に笑顔で力強い訴えを続けて来た泉健太代表を側で見て来て、改めて、今の立憲民主党には、泉健太代表が最も相応しいと心から思います。
私の代表随行も、最後までしっかりお供します。
立憲民主党・代表選挙。インターネット投票の締め切りは、今日の17時。関係者の皆さん、必ず投票をお願いします!必ずしも、国会議員と自治体議員の考えが一致するわけではなく、温度差があること、私も幾度となく感じてきました。地方と自治体議員の皆さんの意見を大事にしてきた、泉健太再選に向けて宜しくお願い致します。
立憲民主党・代表選挙。最後の4候補のYouTubeでの討論会が終わりました。17日間、既存のメディアの番組、キャスター、コメンテーターの方々、また、インターネット上の番組でもお世話になり、泉健太代表の発言の場を多く作って頂いた事に感謝いたします。ありがとうございました。
皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

掲載日:2024.09.21
石川県に大雨特別警報が出ています。災害の危険度が高まっています。命を守る行動をお願いします。地震の後で地盤も緩んでいますし、土砂崩れなど大変心配しています。
さて、私は今日も泉代表の随行です。代表選挙まで今日と明日の2日となりました。明日は、インターネット投票の締め切りです。総選挙、党の先頭に立って戦うには誰が相応しいか、党内の融和を図るには、どういうメンバーによる執行部体制が望ましいか、党の未来のために冷静に考えなければなりません。皆さんの賢明なご判断を。
立憲民主党・代表選挙4候補は、文化放送の「田村淳のニュースクラブ」に出演。何故支持率は上がらないの?憲法改正の賛否は?其々の候補者が丁寧に答えています。
立憲民主党・代表選挙。ニコニコ動画にて青年局の企画「新世代討論会」が行われ、ライブで配信されました。ご覧になりましたか?10代も含め、若い皆さんがたくさんお集まり下さり、大いに盛り上がりました!ありがとうございました。最後に泉健太代表の四股踏みが見られるとは。
皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

掲載日:2024.09.20
自民党と旧統一教会との組織的な裏取引疑惑が浮上。選挙の協力を約束する見返りとして、警察捜査の先送りなどを求められたのではないかとされている。メディアのスクープにより、これまで自民党が否定してきた、組織的関わりが明らかになった形だ。泉健太代表も出席して、立憲民主党の国対ヒヤリングが行われている。

立憲民主党・代表選挙。泉健太代表、午後2時からのARCtimesの収録完了。望月衣塑子さんと軽快にトーク。これから、汐留、日本テレビに向かいエブリィに4候補で出演です。私は代表随行カメラマン!

立憲民主党・代表選挙。泉健太代表、日本テレビエブリィに出演。世襲や消費税、政治と金の問題について考えと取り組みについて語りました。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

掲載日:2024.09.19
おはようございます!
今朝の札幌は15度。寒いくらいです。これから東京ですが、今日も30度超え。この気温差、身体にこたえるなぁ。早く、東京も涼しくなって欲しい。
とにかく、行って来ます。北海道に帰って来るのは、来週水曜日になるでしょうか?その時にはもう、立憲民主党の次の代表が決まっています。
今日は、郵便投票の締め切り、22日はインターネット投票の締め切り。泉健太代表再選に向けて、皆さんのご支援をお願い致します!
皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

掲載日:2024.09.18
皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

掲載日:2024.09.16
9月15日 おはようございます
東京の朝は、真夏の様な暑さ。湿度も高い!いつになったら涼しくなるのでしょうか。立憲民主党代表選挙、今日はNHKの日曜討論の出演から。随行の私は先回りして泉代表を迎えました!昨日の疲れも感じさせず、代表は元気です。
立憲民主党代表選挙。
泉健太代表は、NHK日曜討論の出演を終えて、宇都宮に向かいました。今日は最終は仙台、明日は北海道札幌に入りますので、私はこれから北海道に帰り、明日泉健太代表を迎えます。札幌では都市農業の視察、二条市場、狸小路練り歩き、オータムフェスト会場、そして、午後2時からは大通り3丁目で、立会演説会が行われます。その後、事前にご登録頂いた皆さんにお集まり頂き、4候補の討論会。私は常に代表のそばにいますのでお声がけください。
9月16日 おはようございます
今日の札幌はとても良いお天気。気温は
21度。立憲民主党代表選挙、4候補は今日札幌に入ります。大通り3丁目で、午後2時から立会演説会、討論会は午後3時半からです。
泉健太代表は、東京から北海道に入り、午前中は、札幌北区、「とれたて小屋藤井農場」で農業視察。これから、午後1時に二条市場に到着。その後、狸小路を歩き、オータムフェスト会場を歩き、大通り3丁目の午後2時からの演説会場に向かいます。
立憲民主党代表選挙、大通3丁目で行われた4候補の立会演説会には800人を超える方々がお集まり下さいました。また、この後行われたホテルでの討論会には、300人の党員、協力党員、パートナーズの方々が参加して下さり、4候補の訴えに耳を傾けて頂きました!ありがとうございました。
スリーショットの写真、指の1、2、3は、「い、つ(ず)、み」だそうです!
立憲民主党代表選挙は来週月曜日。泉健太代表再選に向けて、関係者の皆さんのご支援を心からお願いします!
皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

掲載日:2024.09.14
9月13日 おはようございます。
今日は、午後から代表と徳島県に入ります。四国ブロック候補者討論会が17時から行われて、その後、共同記者会見。そして、今夜のうちに広島県に移動します!明日は広島からスタート、岡山、大阪、神戸、そして、東京に戻ります。北海道には16日、月曜日に入り、立会い演説会、討論会が行われます!
徳島県で立憲民主代表選挙候補者討論会が行なわれました。私は、泉健太代表に同行。終了後記者会見。その後、JRを3回乗り継いで、広島県に向かっています。10時半ごろ到着予定です。明日は、広島県での党員・サポーター集会から。
9月14日 おはようございます。
泉健太代表の随行、徳島県から夜に移動し、広島で朝を迎えました!暑いです。8月上旬の気温だそうです。
今日は、午前9時から、広島で党員・サポーター集会。その後、岡山へ移動し、駅前で立憲民主党代表選挙候補者による立会い演説会、新幹線で新大阪に移動し梅田で立会い演説会、さらに神戸に移動して近畿ブロック候補者討論会、記者会見。最後は近畿ブロック自治体議員集会。そして、夜に東京に帰ります。いよいよ、代表選挙も中盤を迎えました。泉代表の再選に向けて頑張ります。
岡山駅前での街頭演説会には暑い中にも関わらず、本当に沢山の皆様にお集まり頂き感謝の気持ちでいっぱいです。泉代表の演説も力強く、また、この3年間、全国の仲間の選挙の応援に駆け巡り、勝利に繋げてきた代表だからこその、想いの詰まった演説でした。選挙の顔はやっぱり泉健太しかいないでしょう。
立憲民主党代表選挙、大阪梅田での街頭演説会。真夏のような茹だるような暑さの中、お集まり頂き、代表候補の訴えに耳を傾けて下さってありがとうございました。
大阪梅田から、神戸に移動。立憲民主党代表選挙候補者討論会、何と会場には400人を超える方々がお集まり下さいました。ありがとうございます。各候補、長い代表選挙、全国を移動、TV出演もあるのに、疲れた様子も見せず、凄いなぁと感心します。泉さんと吉田さんは50代だけど、枝野さんは私より2つ年下、野田さんは5つ年上です。
皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

掲載日:2024.09.12
今日は、東京の会館事務所で打ち合わせ。東京はまだまだ残暑が続いています。蒸し暑い。
昨日の夜、ベルギーから帰って来たばかりで、時差ボケで頭がボーっとしておりますが、明日からはスイッチを切り替えて、泉代表の随行で、各地をお供します。3年間、苦しい時も一緒に頑張ってきた泉健太代表にこれからも頑張って頂き、新しい時代、若い世代にバトンを繋いで行かなければなりません。政治は生き物、常に変化します。柔軟に変化に対応できる政党でなければなりませんし、先頭に立ち、改革を断行できる力強いリーダーであって欲しいと心から望んでいます。頑張れ!泉健太!しっかり支えます!
皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

掲載日:2024.09.10
おはようございます。
約1週間の安全保障に関する調査(フィンランド・ベルギー)も今日の午前中のシモン蘭語系ブリュッセル自由大学安全保障・外交・戦略研究所長との懇談を最後に、帰路につきます。ハードスケジュールでしたが、EU諸国から大変学ぶことが多く、我が国の政治も転換点を迎えていることを強く感じています。我が党の代表選挙、自民党の総裁選挙のあとに、衆議院総選挙です。政治改革をしっかり行い、未来に向けて、時には与野党が連携協力して難しい問題に取り組めるような、国会にしていきたいものです。政治はTrustとRespectの上に成り立つものです。
フィンランドでも、ベルギーでも、大使をはじめ、大使館の皆さんやEU代表部の皆さんに大変にお世話になりました。若い方々の頼もしい姿、活躍のシーンに間近で接することができ、感心しました。海外で日の丸を背負って頑張って下さっている皆さんの日々の努力や想いを形にしていくのが私達政治家の役割です!その責任を痛感しています。今回は、自民党・有村治子団長を先頭に大変中身の濃い調査団活動だったと思います。野党は私1人でしたが、自民党・永峯誠参議院議員、礒崎仁彦参議院議員、公明党・上田勇参議院議員、1週間共に活動させて頂いた議員の皆様にも心から感謝申し上げます。
皆さん、ありがとうございました。
皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!
