参議院予算委員会で質問
掲載日:2020.01.29
参議院予算委員会で30分間、質問に立ちました。やっぱり蓮舫さんはベテラン!!上手いですよね、質問の進め方が。勉強になりますが、私にはあんな風にはできないなぁ(^^)2番手としては、結構プレッシャーでした。参議院の質問は片道方式。答弁は時間にカウントされません。上手くやれば結構長く聞く事ができますが、私はどうしても自分で説明をしたくなってしまって。下手くそだなぁと 反省。何年経っても、幾つになっても、日々勉強です。昨日も、用意した質問の半分しかできませんでした。ツイッターでありがたい事にたくさんのご評価を頂きましたが、自己採点は50点。自己採点が 合格点になるようにもっともっと頑張ります!!
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.phpこちらにアクセスして2020年1月29日、予算委員会と徳永エリを選択してください。
アイヌ遺骨に関する申し入れ
掲載日:2020.01.27
今日は、アイヌ民族の遺骨の返還に関する意見交換を、内閣官房、国土交通省と北海道のアイヌ民族の方々と一緒に行いました。4月にオープンする民族象徴空間、白老のウポポイ。もっとアイヌの方々の意見を聞き、真のアイヌの歴史と文化を発信して行く拠点にしていかなければなりません。迫害の歴史もきちんと世界に発信していかなければ、世界に通用する民族博物館とは言えない。今日、皆さんの話を聞いていてつくづく思いました。
「白川祥二さんを囲む新年交礼会」に出席
掲載日:2020.01.25
私を農林水産業を専門とする議員に育てて下さった、白川祥二道議会議員の新年交礼会に出席のため、深川に行ってきました!!雪、降ってますよ。例年より少ないそうですが、結構積もっていますし、吹雪いています。でも、何だか冬らしくてホッとする。さて、これから旭川空港に向かい、東京に戻ります!!東京日帰りは、体にこたえます(^_^;)
国民民主党 北海道の常任幹事会に出席
掲載日:2020.01.25
年が明けて初めての、国民民主党 北海道の常任幹事会。立憲民主党との合流協議が一旦打ち切られた事について、色々な意見が出されました!!
共同会派 豚コレラ対策本部・農林水産部門合同会議、捕鯨議員連盟の総会に出席
掲載日:2020.01.21
今日は、今国会初めての共同会派 豚コレラ対策本部・農林水産部門合同会議が開かれました。
また、野党超党派の捕鯨議員連盟の総会が開かれ、令和2年度の予算と鯨の捕獲枠について、水産庁から説明を受け、質疑が行われました!!
北海道内 7空港 民間運営開始 レセプションに出席
掲載日:2020.01.18
北海道内 7空港 民間運営開始 レセプションにお招きを頂きました7空港だけだはなく13空港の活性化にもつながり、道民の移動や観光、地域経済の発展に繋がることを心から願っております!!
日米共同訓練縮小!オスプレイ参加反対 全道総決起集会に出席
掲載日:2020.01.18
日米共同訓練縮小 オスプレイ参加に反対する 全道総決起集会が、共済ホールで開かれ、国民民主党 北海道を代表してご挨拶をさせて頂きました!!
日米共同訓練縮小 オスプレイ参加を反対する 北海道総決起集会の後、札幌市内をデモ行進!!
北海道農民連盟 でご挨拶
掲載日:2020.01.17
北海道農民連盟 全道書記長 事務局長会議に伺い、ご挨拶をさせて頂きました。今年も、参議院農林水産委員会 野党筆頭理事として、農業の現場の皆さんの安心と食料安全保障を守るために現実的な対応をし、課題解決に向けて行く。この2年間続けてきた事をこれから先もしっかりとやり続けます!!道農連 盟友の皆さんは私にとって家族のような存在です!!一緒に頑張ります
生保労連 第53回 中央委員会に出席
掲載日:2020.01.14
生保労連 第53回 中央委員会に、推薦議員としてお招き頂き、国民民主党のアイデンティティー、新しい時代の野党の姿、女性活躍の重要性についてお話をさせて頂きました!!
アシリパノミ新年を迎える儀式・交流会に出席
掲載日:2020.01.12
札幌市アイヌ交流文化センターで、今年もアシリパノミ新年を迎える儀式、交流会が行われました!!ご挨拶の機会を頂き、民族象徴空間 ウポポイの話や、遺骨の返還問題、また、環境問題の解決に先住民の知恵を学ぶべきなど、色々とお話をさせて頂きました!!そして、最後はみなさんと一緒に輪踊り。楽しかったです!!今年もよろしくお願い致します!!
アイヌの皆さんによる、ムックリの演奏や踊り、子供達の踊りも披露されました