民進党捕鯨議員連盟総会に出席
掲載日:2016.10.14
民進党捕鯨議員連盟総会が開かれました。関係団体の皆様にもお運び頂き、水産庁、外務省から、来年度予算、IWC委員会の開催やシーシェパードへの対応など説明を受けました。
TPPを慎重に考える会「大西洋横断貿易投資パートナーシップ協定講演会」に出席
掲載日:2016.10.13
SBSの価格偽装による国産米への影響やTPPの影響試算をやり直す事もなく、衆議院でTPP特別委員会が明日から始まる。参加12カ国、どこもまだ批准していない。日本が他国に先駆け批准すれば、米国の批准に弾みをつけると総理は言っていますが、逆に米国に再協議が求められる可能性は否めません。TPPの一番の問題はやはりISDSです。企業が実質的な損害がないにもかかわらず、企業活動を阻害したとして国家を訴えることができるというとんでもない毒素条項が入っています。夕方、TPPを慎重に考える会が開かれ、国際公務労連のダニエル ベルトサさんから、TPP、TTIP、TISAについて、米国やEUの動きについてお話を伺いました。その後、懇親会に参加させて頂き、色々とご質問を個人的にさせて頂いて、本当に勉強になりました。
参議院予算委員会にて55分間の質疑
掲載日:2016.10.13
参議院予算委員会にて55分間の質疑をいたしました。
委員会の様子をアップします。※動画は、参議院ホームページ(下記URL)で見られます。日付の10月13日か、会議名の予算委員会からご覧ください。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
13日予算委員会(TV放映)で質問に立ちます
掲載日:2016.10.12
10月13日(木曜日)10:30頃から予算委員会で質問に立ちます。(質疑時間55分)TV放映されますのでお知らせいたします。
民進党北海道女性議員等連絡会議第18回総会に出席
掲載日:2016.10.10
民進党北海道の女性議員の皆さんの総会に 出席させて頂きました。
農林水産部門会議に出席
掲載日:2016.10.05
農林水産部門会議に出席しました。
農林水産省より、第2次農林水産補正予算、予算概算要求についてのヒアリングを受けました。(秘書報告)
ドイツ連邦共和国議員の皆様と昼食会
掲載日:2016.10.04
今日は、ドイツから、視察に見えた議員の皆さんと昼食をとりながら、働き方改革、男女共同参画、クオータ制などについて意見交換をしました!!
「第2回緑愛まつり」におじゃましました
掲載日:2016.10.02
北海道医療生活協同組合主催の清田区の緑愛病院のお祭りにおじゃましました。
新日鐵住金室蘭労働組合第142回定期大会でご挨拶
掲載日:2016.10.01
新日鐵住金室蘭労働組合の142回定期大会にお招き頂きご挨拶をさせて頂きました。
連合北海道女性委員会第27回定期総会でご挨拶
掲載日:2016.10.01
第27回連合北海道女性委員会定期総会でご挨拶をさせて頂きました。