令和6年能登半島地震


掲載日:2024.01.03

令和6年能登半島地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、被害に遭われた全ての方々にお見舞いを申し上げます。
 また、羽田空港、衝突事故により、亡くなられた、海上保安庁の5名の方々のご冥福をお祈り申し上げ、ご家族の皆様にお悔やみを申し上げます。原因を究明し、2度と同じ事が起きる事がないようにして行かなければなりません。国政の場でもしっかり対応して参ります。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


新年明けましておめでとうございます


掲載日:2024.01.01

皆さん、新年明けましておめでとうございます😊本年も宜しくお願い致します。今日は、私の誕生日。1962年1月1日、札幌の天使病院で生まれました。昨年は、後厄とやらで、そのせいか、精神的に色々大変な年でしたが、やっと終わって、何だか今年は活力ある一年になりそうです!

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


今年一年お世話になった皆様に心からの感謝を申し上げます


掲載日:2023.12.28

12月28日 おはようございます!
予算委員会で環境大臣にお願いしていた、鳥獣保護法に基づく、指定管理鳥獣に熊を追加することが、年内に決まりそうです。「徳永さんに言われた事、ちゃんと進めるから」と、伊藤環境大臣にも言われていましたので、実現して良かったです。熊は、保護対象から、管理対象となり、対策も強化されます!
連日、札幌市内で年末のご挨拶まわりです。本当にたくさんの皆さんにお世話になっているなぁと改めて感謝の気持ちです。ありがとうございました😊
    
今朝は、JA北海道中央会に伺いました。年末のお忙しい中、樽井会長、小椋副会長、柴田専務がお時間を作って下さり、農業政策や内地の中山間地の厳しい現状、来年の基本法改正について、また、担い手不足の問題など、色々とお話をさせて頂きました😊ありがとうございました。来年も農林水産委員会で現場の代弁者として力を尽くします!
今年一年お世話になった皆様に心からの感謝を申し上げます。来年も一生懸命、力を合わせて、道民、国民の安心のために働きます!私達をどんどん使って下さい!ありがとうございました。皆さん、楽しい年末、年始をお過ごし下さい。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


「風音の会」の4年ぶりの忘年会


掲載日:2023.12.27

おはようございます。昨夜の夜は「風音の会」の4年ぶりの忘年会。政治資金パーティーではありません😆議員にして頂く前に、2店舗、飲食店を経営していました。円山の店舗、風音には、連日たくさんの素敵なお客様にお越し頂いていました。その方々とのご縁を繋いで行こうとこの会が出来ました。月日の流れや出会いの尊さ、生きることの重み、色々な事を感じる会でした。何だか、涙が出そうなくらい、胸が一杯になりました。大切にしたいですね。一つ一つの出会いを。

      

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


立憲民主党・政調三役会議とご挨拶まわり


掲載日:2023.12.26

今年最後の立憲民主党・政調三役会議がオンラインで行われて、裏金疑惑を受けての政治改革についてなど意見交換。その後、札幌市内を年末のご挨拶まわり。皆さん、今年もお世話になりました😊

     

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


年末のご挨拶に伺いました


掲載日:2023.12.25

今日は、年末のご挨拶に伺いました。皆さん、今年も大変お世話になりました😊

        

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


十勝に入りました


掲載日:2023.12.23

おはようございます。
昨日は、帯広にて忘年会😁仕事の話も程良く、とても楽しい時間でした。ありがとうございました!昨日、札幌から十勝入りしたのが午後3時過ぎでしたので、あまり時間がありませんでしたが、今年、農林水産委員会の視察でお世話になった、JA士幌の國井組合長にご挨拶に。お会い出来て良かったです!JA上士幌、JA木野にも、伺いました!
    

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


年末のご挨拶まわり


掲載日:2023.12.22

おはようございます。
昨日は、札幌市内、年末のご挨拶まわりと、セミナーのお礼に伺いました。今日は、昼から十勝に入ります。農協などご挨拶まわりです。
  

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


皆様ありがとうございました


掲載日:2023.12.21

おはようございます。
昨日は、中川衆議院議員、石橋参議院議員にお越し頂いてのセミナー、寒く、天候の悪い中、本当に沢山の皆様にご出席頂きました!ありがとうございました😊労働力不足、人口減少が深刻な中、外国人労働者の積極的受け入れ、移民や定住に向けての環境整備は喫緊の課題です。来年の技能実習制度の見直しに向けて、立憲民主党の考え方や検討中の新たな外国人受け入れの為の労働法制について、お二人からお話を頂きました。
     

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


政経セミナーのご案内です


掲載日:2023.12.20

お知らせ欄でもご案内させていただいておりますが、本日開催の政経セミナーのご案内です。2040年には1100万人の労働力が不足します。北海道は、他の都府県と比べて人口減少のスピードが10年早いと言われています。外国人との共生、進めていかないと地域が持ちませんし、産業もなくなります。私達は外国人の移住、移民を推進して来ました。是非、先頭に立って、共生社会実現のために様々な取り組みを続けて来た、中川元文科大臣のお話を1人でも多くの方に聞いて頂きたいです。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加