民主党北海道常任幹事会に出席
掲載日:2014.09.20
民主党北海道常任幹事会が開かれました。
北海道商工連盟創立40周年記念祝賀会に出席
掲載日:2014.09.19
北海道商工連盟創立40周年記念祝賀会が行われ、副会長をさせて頂いております私は、青年経営者協会の皆さんと結びのご挨拶と一本締めをさせて頂きました!
北海道税理士政治連盟第48回の定期大会にお招き頂きました
掲載日:2014.09.19
北海道税理士政治連盟第48回の定期大会にお招き頂きました!
全開発第87回の定期大会でご挨拶をさせて頂きました
掲載日:2014.09.19
全開発第87回の定期大会でご挨拶をさせて頂きました!災害対応に対するご尽力に敬意を表し感謝申し上げます。
岩手県 山田町に伺いました
掲載日:2014.09.17
高台住宅地の造成や、かさ上げの為の土石の採掘。復興に向けての作業が続いていますが道のりはまだまだ遠く。前回行った時に、ホタテの耳釣りの作業場がないということでしたが、新しく作られていました。しかし、水道管が繋がっていないので真水がなく不便とのこと。何とかならないか調べてみます。
山田町の仮設住宅で暮らす、佐々木さん。久し振りにおじゃましました。佐々木さんは釣り船、ウニ、鮑、そしてホタテの養殖を生業としている漁師さんです。震災直後、3年前にお会いしてからのご縁です。元気でよかったですが、家を建てて、仮設から出られるようなるまでにはまだ2年ほどかかるようです。
民主党衆参国会議員研修会に出席
掲載日:2014.09.16
民主党衆参国会議員研修会が始まりました。まずは、両院議員総会で党の役員が承認されました。代表代行 髙木義明衆議院議員 岡田克也衆議院議員 幹事長 枝野幸男衆議院議員 政策調査会長 福山哲郎 参議院議員 国会対策委員長 川端達夫衆議院議員 常任幹事会議長 大畠章宏衆議院議員 両院議員総会長 直嶋正行参議院議員 民主党の改革創生について、法政大学 山口二郎先生のお話をお聞きしました。
市橋道議の親睦パークゴルフ大会後の交流会に参加
掲載日:2014.09.15
市橋道議の親睦パークゴルフ大会後の交流会に参加。皆さんとお話をしながら美味しいジンギスカンを頂きました。羊蹄山が綺麗です。
法政大学校友会、北海道校友会設立1周年記念大会に参加
掲載日:2014.09.14
法政大学校友会、北海道校友会設立1周年記念大会が盛大に開かれました。先輩の方々にお誘い頂き、今回初めて参加させて頂きましたが、大変に楽しく、最後は81歳の元応援団長のエールで始まり、皆で肩を組んで校歌の大合唱。素敵な先輩たちにたくさんお会いできて幸せでした!ありがとうございました。
南恵庭駐屯地創設62周年、北部方面施設隊総隊6周年の記念式典に出席
掲載日:2014.09.14
南恵庭駐屯地創設62周年、北部方面施設隊総隊6周年の記念式典にお招き頂きました。自民党の町村衆議院議員、佐藤参議院議員の挨拶の後、民主党としての考え、そして私自身の考えをご挨拶の中で述べさせて頂きました。集団的自衛権の行使が抑止力になるという考え方の自民党、テロの脅威や過去の軍拡競争の経験から慎重に謙虚に対応しなければならないと考える私達。日本のこれからを決めるのは国民一人一人です。
北海学園大学の中で行われた、労働問題や公契約条例に関する勉強会に参加
掲載日:2014.09.13
北海学園大学の中で行われた、労働問題や公契約条例に関する勉強会に参加させて頂きました。北海学園の労働経済論を専門にしておられる、川村雅則先生に久しぶりにお会いしましたが、やはり熱かった!
私も先生と同じ意見です。世間がなんと言おうが、今こそ組合運動を大きく展開すべきです。地縁、血縁、社縁が薄い社会において孤立している若者がたくさんいます。組合運動の成果をアピールし、加入者を増やし、まっとうな雇用を確保する為に今闘わずして、いつ闘うのでしょうか!!