ご挨拶
掲載日:2012.03.16
今日の予定(3/16)
掲載日:2012.03.16
9:30 内閣府・外務省より北方領土問題について
10:30 予算委員会(応援傍聴)
12:00 会合
12:10 沖縄・北方問題に関する委員会
12:40 農林水産委員会
18:00 厚生労働・財務金融・総務・社会保障と税の一体改革調査会・税制調査会合同会議
勉強会
掲載日:2012.03.15
「民主党への緊急提言を受けての第4回勉強会」は、北海道大学大学院法学研究科の山口二郎教授をお招きして「政権交代を活かすために何が必要か」と題しての講演をお聞き致しました。
政権交代は何だったのか、目的としての政権交代なのか、手段としての政権交代なのか、民主党は15年もかかって政権を交代したのだから、ここからがスタートであり、生活が第一(マニフェスト)に向けて実現できたこと(こども手当、高校無償化等)、ねじれ国会による詰めの甘さから実現できなかったことを自信をもって説明すべき等の叱咤激励をお受け致しました。
原発事故収束対策プロジェクトチーム
掲載日:2012.03.15
今日の予定(3/15)
掲載日:2012.03.15
8:00 原発事故収束対策プロジェクトチーム事務局会議
8:00 酪農・畜産ワーキングチーム会議
9:30 法務省より説明
9:30 第5回日中議員会議打ち合わせ
11:30 新しい政策研究会事務局会議
12:00 新しい政策研究会定例総会
12:10 厚生労働委員会
14:00 原発事故収束対策プロジェクトチーム総会
15:00 内閣・総務・農林水産部門合同会議
16:00 エネルギープロジェクトチーム総会
16:00 司法勉強会
16:00 「民主党への緊急提言」を受けての勉強会(総合司会)
今日の予定(3/14)
掲載日:2012.03.14
8:00 原発事故収束対策プロジェクトチーム事務局会議
8:15 農林水産部門会議
10:00 北海道農民連盟・上川支部からの要請
12:00 民主党・新緑風会国対・各委員会筆頭理事合同会議
13:30 経済連携プロジェクトチーム総会
16:00 WTO・FTA・EPA等検討ワーキングチーム会議
TPPを考える国際シンポジウム
掲載日:2012.03.13
昨日は、街頭演説やデモ行進に全国から多くの方がたにご参加頂きありがとうございました。
韓国、ニュージーランド、米国からお招きした学識者や議員の方々にご講演頂いたシンポジウムには会場一杯の1,300人もの方々にご参加頂き、重要なご意
見やご指摘も頂きました。あらためてアメリカの国策の恐ろしさを感じ、日本政府の間違いを何とかして阻止しなければならないと参加した多くの方たちが思いを一つに
しました。
まだ、日本の国民の八割がTPPについてよくわかっていません。TPPが国民の多くの人たちの生活に影響するという事。アメリカが日本に求めてくるものは貿易ではない。国内法や規制を米国にとって都合のよいものに変えてしまい、米国企業が日本を市場に大きな利益を得るために利用されるだけ。日本にとってメリットは何もない。NAFTAや米韓FTAというモデルがあるにも関わらず、なぜそこから学ぼう
としないのか。TPP反対と声を出し続けます!
シンポジウムの動画はこちらよりご覧になれます。
3・11札幌にて
掲載日:2012.03.13
3月8日、東京渋谷でロックの会の集まりがありました。原発を無くそう、命を守ろうと様々な分野の人たちが集まって意見交換をしています。この日はアルピニストの
栗城史多君、大竹しのぶさん、森本こうじさん他、著名な方々や民主党の福山前官房副長官も参加してました。私はTPPを考える国際シンポジウムの宣伝をさせて頂き
街頭演説やデモへの参加を呼びかけさせて頂きました。翌朝、早朝の飛行機で札幌に
帰って来て、立正佼成会の創立74周年の祝賀会に出席させて頂きました。
午後は、JA石狩、後志の皆様が開いたTPPの報告会で、自民党の町村議員、長谷川参議、我が党の山岡衆議、私と10分ずつ報告をし、その後、会場の皆様と意見交換をさせて頂きました。党派を超えた熱い意見交換会で、TPP阻止、改めて頑張ろうと心に誓いました!3月11日、大通り公園での原発反対の集会に向かう。がんセンターの西尾先生が低線量被曝について心配される事を話している。小学生がしっかりした口調で「私たちには行きたいところも、したい事も沢山あります。大人の皆さん、私たちの命を守って下さい。」と訴える。切なかった。組合や市民運動家だけではない。お母さんやおばあちゃん世代の小さな集まりで沢山参加している。「孫のために闘う!」「日本の未来を守る責任が私たちにはある」など手作りのプレートを持って集まっている。
デモ参加者は数千人単位だろう。デモ参加者を見送りながら「日本の国はいつからこうなってしまったのだろう」と涙が出た。原発は本当に取り返しがつかない。電力の受給の問題で考えてはいけない。安全と命の問題だ。その後、市民ホールへ向かう。桜台の宍戸さんやみちのく会の本間さんが1年を振り返るスピーチをした。「北海道は私たち避難者にとって希望の大地です。原発は止めて下さい。
瓦礫は受け入れないで欲しい。北海道の環境と安全、安心な農作物や水産物を守って下さい。」心に響いた。その後、コンベンションセンターに。第5回あったかいどう北海道が開催され全道から避難している人たちが集まっている。交流イベントだ。道の職員や札幌市の職員、NPOの人たち、皆のあたたかい想いに包まれたイベントだ。追悼式も行われた。高橋はるみ知事も初めて避難者の皆さんに逢いに来てくれた。給食のモニタリングや、原発廃止を訴え、苦渋の選択の中、瓦礫の受け入れをしない方針を決めた上田札幌市長の挨拶のときには何度も会場から拍手が起きた。2時46分、黙とう。被災地のお逢いした方々の顔が浮かぶ。一日も早く、みなさんに笑顔が戻りますように。
今日の予定(3/13)
掲載日:2012.03.13
8:00 原発事故収束対策プロジェクトチーム事務局会議
9:00 TPPを考える専門分野会議
9:00 参議院予算委員会(応援傍聴)
10:00 北海道農民連盟からの要請に同行(民主党陳情要請対応本部)
11:20 JA北海道中央会来室
12:00 原発事故収束対策プロジェクトチーム役員会
12:15 農林水産部門座長等連絡会議
16:00 東電原発事故被災者保護法案に関するワーキングチーム
16:00 エネルギープロジェクトチーム会議
16:00 司法勉強会
17:00 勉強会
今日の予定(3/12)
掲載日:2012.03.12
9:00 TPPを考える国際会議
12:00 TPP交渉参加を絶対阻止するための街頭演説会(有楽町イトシア前)
13:30 TPP交渉参加を絶対阻止するためのデモ行進
15:00 TPPを慎重に考える国際シンポジウム(総合司会)