フラワーデモからの申し入れ


掲載日:2021.06.22

性犯罪刑法改正WTでの、我が党議員の発言と今後の対応について、フラワーデモ、性犯罪被害当事者の方々から、申し入れがありました。福山幹事長、泉政調会長、私、ジェンダー平等推進本部長代行、打越事務局長で1時間半、お話を伺いました。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


立憲民主党・沖縄協議会が開かれました


掲載日:2021.06.21

オンラインで沖縄の自治体議員の皆さんも参加して頂いて、立憲民主党・沖縄協議会が開かれました。改正沖縄振興特別措置法による10年間の沖縄振興が今年度末で終わります。特措法を改正し、新たな沖縄振興計画による振興策の策定に向けて、これまでの10年間、何ができて何ができていないのか、その理由はどこにあり今後どうするべきなのか、特に一人当たりの県民所得を上げていく必要があります。子供の貧困も深刻な問題です。立憲民主党は沖縄の仲間に皆さんと共にこれからも沖縄の課題を解決し、県民の暮らしを向上させるために力を尽くしてまいります!

   

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


本日の活動


掲載日:2021.06.18

電力総連の方々がお見えになり、久し振りにお話をさせて頂きました😊また、緊急事態宣言解除を受けて、立憲民主党新型コロナ対策本部と厚労部会の合同会議が開かれ厚労省からヒヤリング。やはり東京オリンピック・パラリンピックを開催するリスクは相当に高い。インド株の感染が拡大すれば重症者も死者も増加する。命の責任を誰が取るのか。命を犠牲にしてまでオリンピックを開催する大義は何なのか全くわからない。国民に説明をするのが政府の責任だ。

   

朝鮮総連の皆さんと、意見交換。コロナ禍の学生や子供達への支援、国籍や民族で差別してはならない。国連の人権委員会からも日本政府は勧告を受けています。日本で生まれ、日本で暮らし、働き、税金も納めているコリアの方々の子供たちが政府の方針で差別されている現状は、看過出来ません。世界も人権問題を重視しています。日本も変わらなければなりません。世論の力が政府を動かします。

 

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


全国政策担当者・地方議員・総支部長WEB会議に参加


掲載日:2021.06.17

党本部にて、泉政調会長、川内代行と共に、都道府県連政策担当者、自治体議員、総支部長とオンライン会議。約1時間半に渡って、通常国会で審議された法案について、また、選挙政策についてなどご質問やご意見を頂きました。

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


国連の人権理事会に出席


掲載日:2021.06.16

おはようございます。
8時から外国人多文化共生PTです。コロナ禍の学生支援緊急給付金の差別的要件について、また、地域子ども・子育て支援事業で朝鮮幼稚園に対する対応が自治体によって差がある事など、文科省、内閣府から説明を受けます。今日は、通常国会の最終日。会期末処理が行われます。次、国会が召集されるのは9月です。衆議院の解散、総選挙です。
私は、党の役職に就いているので、北海道と東京を何度も行き来をしながらの閉会中の活動になると思います。
—————————————————————–
国連の人権理事会から、コロナ禍における学生支援緊急給付金の要件や朝鮮大学校が給付対象となっていないことなどが、外国人差別ではないかと、情報提供を求められていた件で、文科省、外務省からヒヤリング。
 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


国会が緊迫しています


掲載日:2021.06.15

今日は、国会が緊迫しています。
自衛隊基地や原子力発電所の周辺、国境離島などの土地の利用を規制する法案は、外国人の土地買収規制ではありません。規制はできません。条文に具体的な要件等が具体的に書かれておらず曖昧だ。「特別注視区域」がどこになるのか、機能を阻害する行為」とは具体的に何を指すのか。条文も読まず、理解していない与党議員も未だおられるようですし、国民の皆さんの中にも間違った理解をしている方がおられるようです。国民の私権が制限されかねない、議論すればするほど曖昧さが際立つばかりです。にも関わらず、自民党は採決を提案。立憲民主党、共産党は参議院内閣委員長の解任決議案を昨日提出し、採決を阻止。本日は、午前9時に衆議院で菅政権に対する内閣不信任案を提出。残念ながら、衆議院本会議では内閣不信任案は否決されました。
参議院本会議では、本日、参議院内閣委員長の解任決議案が否決され、今、内閣委員会が開かれ、法案に対する質疑が行われています。この後も、出来うる限りの対応をして、私達は法案の成立阻止に向けて戦います。今日は、夜中まで本会議が続きそうです。
問題だらけの法案をすんなり通す訳にはいかないという事を是非ご理解頂きたいと思います。朝まで頑張ります!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


孤独・孤立支援PTと難民問題を考える議員連盟


掲載日:2021.06.15

立憲民主党 孤独・孤立支援PTに、「高齢社会を良くする女性の会」の理事長樋口恵子先生にご講演頂き、意見交換。おひとりさまが急増するこれからの時代に必要な政策についてご意見を頂きました!!
 また、難民問題を考える議員連盟では、入管庁から、外国人在留カードのICチップの読み取りが出来るアプリの問題点について聞き取り。偽装カード防止対策の強化のためと説明がありましたが、その目的の為にダウンロードされているかどうかの確認もできない、問題だらけの実態が明らかに。
   

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


ミャンマーの民主化を推進する議員連盟・政治分野における女性の参画と活躍を推進する議員連盟総会に出席


掲載日:2021.06.14

ミャンマーの民主化を推進する議員連盟、自民党の馳衆議院議員が幹事長を務めて下さることになりました。国会決議を実行するために与野党の垣根を超えて取り組みます。
今国会では政治分野における男女共同参画推進法の改正案が成立しました。議員連盟の総会が開かれ、これまでの経緯の説明と各党の女性議員を増やすための取り組みについてそれぞれ報告をさせて頂き、今後も共に力を尽くす事を確認しました!
    

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


バス政策議員連盟の設立総会に出席


掲載日:2021.06.14

立憲民主党バス政策議員連盟の設立総会が行われ、日本バス協会、交運労協の皆さんから、コロナ禍におけるバスを取り巻く現状と課題についてヒヤリング。意見交換をさせて頂きました!!泉会長の下、私は事務局長を努めさせて頂きます。

  

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


日本農業新聞にこんな広告が


掲載日:2021.06.14

日本農業新聞にこんな広告が。コロナの影響で米の需要が減少しています。国による需給調整が制度上無くなって、農家は作りたいだけ米を作れますから、全国的に豊作になったら米が余る事は確実です。米が余れば価格が下がります。価格が下がれば、農家の経営が厳しくなり、再生産が困難に陥ります。日本の美味しいお米の生産を守らなければなりません。皆さん、5キロ5000円の米でも茶碗一杯、わずか70円。安くて栄養があって、どんなおかずにも合うお米。コロナ禍の今だからこそ、買って食べて応援!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加