今日の予定(5/27)


掲載日:2011.05.27

9:30 議員総会
10:00 本会議
10:30 原発事故影響対策プロジェクトチーム
   (国立がんセンター北海道 西尾院長よりヒアリング)
13:00 予算委員会(原発事故関連 参考人質疑)

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


食べて応援しよう!


掲載日:2011.05.26

昨日は、鹿野農林水産大臣ほか、農林水産省の政務三役の皆さんと参議院・農林水産
委員会の懇親会がありました。農林水産委員会の諸先輩方も皆さん熱心ですし、人柄
も素晴らしい方ばかり。政務三役も大変に気さくな方々で、色々とお話ができ、とて
も有意義でした。農林漁業の現場にもっともっと入って、しっかりと声を届けていか
なければとまたまた、いい意味でプレッシャーを感じました。さて、農林水産省で
は、東日本大震災の被災地やその周辺で生産された農林水産物を積極的に食べて応援
しようという取り組みを実施しています。新聞広告の掲載、ジャニーズのTOKIOが
ノーギャラで出演してくれるTVコマーシャル、ポスターやのぼり。全国どこでも食べ
て応援して下さる所にはポスターを使って頂けます。また、タウン誌などに無料で応
援広告を掲載して下さる出版社は私の事務所で結構ですのでご一報ください。

5月20日は農林水産省の正面玄関で一袋¥1,000で福島野菜の詰め合わせを販
売。あっという間の完売でした。昨日は、山岡代議士と前原前外務大臣の呼びかけで
「新しい東北の誕生に向けての集い」が開かれました。140人近く集まった民主党の
議員が東北や茨城、千葉などの食材を使った料理を味わい、サクランボやメロン、ア
スパラなどの特産品を販売しました。私も呼びかけ人でしたので、半被を着て売り子
さんをやらせて頂きました。ちょうど、お誕生日だった小沢元代表、渡部恒三最高顧
問も出席、お誕生日を祝い、ふるさと東北の復興への思いを語って頂きました。5月
25日の日本農業新聞に、売り子をしている私が掲載されていますのでチェックしてく
ださい。今日も朝から忙しい一日でした。特に、東電、原子力安全委員会、安全保安
院からのヒヤリングでは重たい気持ちになりました。私たち国会議員ができること、
一生懸命やらなければ。本当に日本の危機であります。今、午後九時。資料も読まな
ければならないものが溜まっているし、今夜は何時までここにいる事になるでしょ
う。議員会館の中は、とても静かです。こういう時間が意外と私には幸せな時間か
も。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


農林水産委員会


掲載日:2011.05.26

RIMG0040.jpg

参議院農林水産委員会は、東日本大震災による農林水産関係被害と復興対策について、アグリサービス専務取締役の佐藤富志雄氏、鳥取環境大学教授で京都大学名誉教授の三野徹氏、東京大学大学院准教授の八木信行氏、独立行政法人農業環境技術研究所理事長の宮下?貴氏を参考人としてお招きし、それぞれの意見を聴取した後、質疑を行いました。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


北海道農業会議からの要望


掲載日:2011.05.26

RIMG0027.jpg

北海道農業会議から、東日本大震災の被災農地等の復旧対策、TPP交渉への対応、担い手の育成、経営支援対策の強化、関係予算の確保等の「今後の農業政策等に関する要望」をお受けいたしました。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


鳥獣被害対策ワーキングチーム


掲載日:2011.05.26

RIMG0005_3.jpg

民主党 農林水産部門鳥獣被害対策ワーキングチームは、社団法人大日本猟友会より鳥獣による農林業水産被害や農作物被害等の駆除も含め、猟銃免許の有効期間の延長、射撃の技能講習や医師による診断書添付の免除等の銃刀法得改正の要望をお受けしました。
北海道では、エゾ鹿が約70万頭に増え、12万頭ほどしかハンターによる捕獲はできでいません。
しかし、鳥獣被害の対策と銃刀法改正とに分けて考えなければならない問題です。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


今日の予定(5/26)


掲載日:2011.05.26

8:00 農林水産部門鳥獣被害対策ワーキングチーム会議
9:30 北海道農業会議による北海道選出国会議員要請集会
10:00 農林水産委員会(参考人質疑)
17:00 原発事故影響対策プロジェクトチーム座長との広報関連打ち合わせ

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


農林水産部門会議


掲載日:2011.05.25

RIMG0014_2.jpg

民主党農林水産部門会議は、「環境保全活動・環境教育推進法改正」、補正予算の進捗状況等について、関係省庁より説明を受けました。
また「東日本大震災の被災地域における農漁協金融に機能強化のための再編強化法に改正」について協議しました。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


民主党北海道選出国会議員会


掲載日:2011.05.25

RIMG0006.jpg

5月29日(日)に開催する民主党北海道総支部連合会臨時大会での役員人事案件について協議しました。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


今日の予定(5/25)


掲載日:2011.05.25

8:00 決算部門・内閣部門・文部科学部門・経済産業部門・原発事故影響対策プロジェクトチーム合同会議
   (福島第1原子力発電所事故の早期収束と原子力発電の安全確保の関する決議(案)について)
8:00 民主党 農林水産部門 森林・林業ワーキングチーム会議(森林・林業基本計画及び全国森林計画について)
10:00 東京電力、原子力安全保安院、原子力安全委員会からの現状報告
11:00 未来に向けての戦後補償を考える議員連盟
13:00 「生活再建ハンドブック」に関する勉強会
13:30 震災復興に向けての有志の会
16:00 民主党 農林水産部門コアメンバー会議
16:30 民主党 農林水産部門会議(東日本大震災の状況について他)

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


被災地復興経済支援


掲載日:2011.05.25

RIMG0010_2.jpg RIMG0011_2.jpg RIMG0012_3.jpg RIMG0029.jpg RIMG0033.jpg RIMG0037.jpg

昨日、民主党国会議員約150名が集まり、東日本大震災からの復旧・復興に向けて被災地で生産された農林水産物を消費・販売して、風評被害を吹き飛ばし、一日も早い復旧・復興を目指す「新しい東北の誕生に向けての集い」を開催致しました。

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加