北海道農民連盟の皆さんのオンライン要望


掲載日:2021.07.30

今日は、東京事務所で、北海道農民連盟の皆さんのオンラインによる、農林水産省への要望に私も参加させて頂き、意見も述べさせて頂きました!!
 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


フェリーで稚内~旭川へ


掲載日:2021.07.29

おはようございます。
利尻島で朝を迎えました。今日も朝から気温が高く、暑い!私はさすがに疲れてきて、目の下にくまが!足はアブに街頭演説中に刺され、赤い点々だらけで痒いのなんのって。日に焼けて上半身まだら。でも、宿泊した群林風・グリーンウインドさんの、美味しい夕飯と朝ご飯でエネルギーを頂きました😊利尻富士を見ながら頂いたコーヒーも最高でした!先程、朝一番のフェリーで稚内に到着。旭川を目指します。
 
利尻島では、フェリーの出航ギリギリまで、ご挨拶周りと街頭演説!また来ます。利尻島の皆さんありがとうございました😊
   
利尻島から稚内市に着いて、旭川市へ。途中「道の駅もち米の里名寄」で、メロンとスイカを購入!スイカは後援会長の農場産「さとうのスイカ」大玉、糖度は14度!食べるのが楽しみ。
旭川では、民主女性議員ネットワークの皆さんとオンラインで約2時間、性犯罪刑法改正について、党の考え方や取り組みについて、勉強会と意見交換。これからも女性議員のコミニュケーションをドンドン計って行きたいです!
   
オンライン会議の後、恩人である佐々木隆博衆議院議員の事務所に表敬訪問!久し振りにお話をして来ました。
 
最終便で旭川空港から東京へ。

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


稚内から礼文島~利尻島へ


掲載日:2021.07.28

おはようございます。稚内市で朝を迎えました。ハートランドフェリーで、エリリン号は礼文島に渡ります。利尻山「利尻富士」がきれいです。今日は、午前中エリリン号で礼文島を周り、午後からは利尻島。夜は利尻島に宿泊します。

先ずは礼文島に伺い、街宣街頭活動。短い滞在時間ですが、1人でも多くの方とお会いする、お話しする、街頭に立ってお訴えをする。「あら、エリさん!暑い中来てくれたんだ。」と言って頂き嬉しい限りです。

    

礼文島の浜でベテランの漁師さんと若い世代の漁師さんと意見交換。
ベテランの漁師さん「若いものが海に出ているから海の事良く分かっているんだから、あんた方は若い人の話を聞かなきゃダメだ」
若い漁師さんたち「ノルウエーの漁業を勉強している。これから、獲れるだけ全部獲ってしまう漁業はダメ。水産資源をしっかり守らなければならない。だけど所得も増やす必要があるから、価格、魚価を上げなければならない。」と。利尻島は昆布も豊漁、ウニも鮑も獲れているそうです。イカも獲れるけれど、島からの輸送費や資材費が合わないので誰も獲っていないとの事。せっかく獲れるのに、何とかしなくちゃ。
   
礼文島でトークDE北海道時代、大変にお世話になった「たこしゃぶ」の矢沢社長。礼文島で民宿を経営されています。10年以上お会いしていなくて、久しぶりの再会!声をかけて頂き、感激!
   

利尻島、利尻富士町、利尻町の役場で町長さんを表敬訪問!

 

利尻島では、いつもペンション群林風さんに宿泊します。オーナーの黒川さんと一緒に利尻富士町でご挨拶まわり。その後、島をぐるっと街宣しながら1周。

  

利尻島。午後からの短い時間でしたが駆け足で島を一周。新しい出会いも沢山ありました。街頭演説も3箇所でやらせて頂きました!

     

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


羽幌町~稚内市へ


掲載日:2021.07.27

今日は、羽幌町からスタート。良いお天気。青い空の下、穏やかな海。今日も暑いけど頑張って街宣活動、最北の地、稚内市まで向かいます!

羽幌町役場に町長さんを表敬訪問。農協、漁協でもご挨拶。

   

初山別村役場に村長さんを表敬訪問。商工会や漁協にも伺い、また、村内を流し街宣活動!

   

遠別町役場に町長さんを表敬訪問。町長さんのお宅は農家という事で、農業や食の安全、また、政治情勢や立憲民主党のことなど、話が弾みました。いつも立憲民主党をご支援頂いているひとみ理容室さん、元町議の寺崎さん宅、色々とお話をさせて頂きました!

 

天塩町では、副町長さんのお計らいで、役場の中を周らせて頂いてご挨拶をさせて頂きました。

  

豊富町役場は残念ながら、町長さんも、副町長さんも不在でした。総務課長さんにご対応頂きました。また、町職労の書記長さんにもお会いしました。気温が上がり、湿度も高く、車の中に居てもクラクラします😵‍💫

   

稚内市に入る前に、天北地区農民連盟井田委員長の牧場に伺い、集まって頂いた皆さんと意見交換。

     

稚内市で、政策参与を拝命している、海員組合さんにご挨拶に。ポスターを2枚も貼って頂いてました。ありがとうございます。

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


増毛町~羽幌町へ


掲載日:2021.07.26

札幌から増毛町に先ず向かい、役場で町長さんを表敬訪問。国稀酒造に伺い、久し振りに社長さんにお会いし、私の大好きな日本酒を一本買って来ました!
   
増毛町では2箇所で街頭演説。町内を歩いてご挨拶まわり。遠藤水産の前では「あら、徳永さん、家族みんなで応援しているよ」と温かい応援のお言葉を頂き感激!お寿司屋さんでお昼ご飯に甘エビ丼を頂きました。美味しかった😊
   
留萌市。街頭演説、街宣活動を行った後、市長さんを表敬訪問、連合留萌、商工会議所等にもご挨拶に伺いました。
   
小平町。役場で町長さんを表敬訪問。漁協ではコロナの影響対策についてメールでご意見を頂いた専務理事にお会いし、その後、浜のお母さんたちとお話をさせて頂きました。郵便局にもご挨拶に伺い、局長さんがエリリン号を見送って下さいました😊ありがとうございました!
   
苫前町。町長さんを表敬訪問。お心遣い頂いて、役場の皆さんにご挨拶と国政の報告をさせて頂きました。嬉しかったです!本当にありがとうございます!
 
1人でも2人でも足を止めて聞いてくだされば私は街頭で政策を訴え続けます!本当にありがたい事です。羽幌町で街頭演説!
   
羽幌町で、いつも応援して下さっている皆さんが集まって下さいました。神谷衆議院議員へのご支援を改めてお願いをし、国政報告。心強い応援団です😊
 

 

 

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


今日から4日間、札幌を離れます


掲載日:2021.07.26

おはようございます。
多くの国民は自民党でも立憲民主党でもどこであっても、国民の安心や安全の確保のために政策、制度を作り、実行してくれれば良いと思っています。コロナの感染防止やワクチン、影響を受けている産業や暮らしの支援など、何をやってくれるのか。だから、他党の批判など実は聞きたくなくて、立憲民主党が、そして、候補者自身が何をやっているのか、やりたいのか、今の国会や政党のあり方、経済や雇用の問題など、コロナ後に向けてどう変えていこうと考えているのか、希望が持てるような話が聞きたいんだと思う。昨年の秋までは、「政府与野党連絡調整会議」という会議が定期的に開かれていて、政府、与党、各党の政調会長が一堂に会し、コロナ対策を協議していた。私は、対決ではなく、協力が、特にコロナ対策は必要だと思うし、これからの時代、地球規模の課題が多く、協力がますます必要になってくる。相手の批判ではなく、政策で戦う時代だと思う。
今日から4日間、札幌を離れます。今日は、増毛町、留萌市、小平町、そして、最後は羽幌町までエリリン号で走ります!!うちに寄ってもイイよという方がおられたらお知らせ下さいませ😊また、「エリリン号見かけたよ」というメッセージも頂けると嬉しいな。今回は、7月28日に、利尻島、礼文島にも伺います!只今から、道央自動車道に乗り深川市まで走ります!

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


道下衆議院議員と札幌西区で街頭演説


掲載日:2021.07.24

午後からは、道下衆議院議員と一緒に、札幌西区にて午後4時まで街頭演説。車内の温度計は36度!汗が目に入って痛いの何の。しかし、元気に2人でご支援のお願いをさせて頂きました😊
   

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


荒井ゆたか候補予定者と街宣街頭活動


掲載日:2021.07.24

北海道衆議院選挙区第3区の荒井ゆたか候補予定者と一緒に街宣街頭活動。札幌新陽高校の卒業生も一緒に活動してくれました。「選挙活動の経験は初めて。凄いですね。」彼は何を凄いと思ったんだろう😊何でも新しい経験は若い人達には大切だ思う。荒井ゆたか候補予定者には絶対当選して貰って、道連の仲間として国会で一緒に色々頑張りたい!
 
豊平区、白石区内のスーパーマーケット前などで数カ所街頭演説を行った後、人通りの最も多い札幌の中心街で荒井候補予定者と約1時間、ご支持ご支援のお願い。暖かい応援のお声を頂いたり、車から手を振って頂いたり、飴を頂いたり、お茶を差し入れて頂いたり😊ありがとうございました。荒井候補予定者へのご支援をお願い致します。
      

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


中央区、西区の隅々を周り住宅街は流し街宣


掲載日:2021.07.23

札幌市内で活動。中央区、西区の隅々を周り住宅街は流し街宣。「頑張って」と声をかけて頂き、車の中から笑顔で手を振って頂いたり、時にはうるさいと叱られて凹んだり、立憲民主党の政策について色々と質問やご意見をされる方がいたり、「立憲民主党は応援しないよ」と、吐き捨てるように言われることも。活動していると毎日、色々なことがあります。まぁ、「座して進まず、歩けば道」ですから😅
 
   

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加


札幌市内で徹底街頭演説


掲載日:2021.07.22

今日は、単独で市内を周る。それにしても暑い!全国的にこの暑さの中で衆議院選挙を控えている仲間たちがみんな頑張っている。独善的、強権的なコロナ対策を行い、次々に問題が明らかになっても国民に何の謝罪もできない、むしろ成果とは言えない話し、ワクチンで65歳以上の重症化が減ったと繰り返し会見で話している首相。国民の気持ちも分からず生活の苦しさも理解していない。こんな政権にはもうこれ以上、この有事の対応を任せてはおけないから、選挙で勝って議席数を増やして、もっともっと私たちが力を持たなければならないから、だから、みんな頑張っている。私たち参議院議員も候補者の応援だけでなく、立憲民主党へのご支援を必死でお願いしなければならないのだ。今日も頑張る!!
札幌市内で徹底街頭演説!何と十箇所で演説。暑いのなんの。クラクラしてます!
   

皆様のフォロー・友だち登録が徳永エリの活力になります。
お使いのSNSのボタンをポチってお友達に拡散!!

友だち追加