明日の予定(12/8)
掲載日:2011.12.08
8:00 民主党北海道選出国会議員会への水土里ネット北海道から農業農村整備対策推進の要請
9:20 民主党・新緑風会 国会対策役員会
9:30 民主党税制調査会総会
10:00 原発事故収束対策プロジェクトチーム事務局会議
11:30 フランチャイズを考える議員連盟・勉強会
12:00 民主党・新緑風会 国対・各委員長・各会長会議
13:00 東日本大震災復興特別委員会(応援傍聴)
13:30 JA北海道中央会来室
14:30 原発事故調査委員会
16:00 エネルギー プロジェクトチーム総会
16:10 戸別所得補償制度検討ワーキングチーム会議
17:00 エネルギー プロジェクトチーム・再生エネルギー検討小委員会
会議
掲載日:2011.12.07
○東日本大震災復旧・復興検討プロジェクトチーム 心のケア ワーキングチーム会議
心のケア ワーキングチームは、被災者の心のケアに対するこれまでの対応と予算執行状況について厚生労働省より説明を受けました。
これからの対応についても協議いたしました。
○農林水産部門会議
戸別所得補償制度の検証、平成23年度第4次補正予算に係る主な検討項目、平成23年度水陸稲の収穫量、平成24年度農林水産関連税制改正等について農林水産省より説明を受けました。
自民党から提起されている戸別所得補償制度の検証項目に対する民主党の見解が座長から出されました。また、平成23年度水稲の作柄は、おおむね平年並みに確保され、作況指数101(正確には100.6)、収穫量(子実用)は839万t(前年産対比99%)となりました。ちなみに北海道の作況指数は105で10あたりの収量は562kgでした。
国会議員でも金!
掲載日:2011.12.07
国会も閉会日まであと3日となりました。何だかあわただしい毎日です。昨日は、仕
事が終わった後、同期の谷亮子議員が世界最優秀選手賞を受賞したお祝いの会があ
り、駆けつけました。歴史的にも世界的にも後にも先にも、世界でただ一人の優秀選
手という事です。パリのオペラ座で行われた表彰式の模様はニュースにもなっていま
したのでご覧になった方もいらっしゃることでしょう。5歳から柔道を習い始めたそ
うです。選手生活28年、色々な事を我慢しながら日々努力を重ねてきたその姿は本
当に素晴らしく心から敬意を表したいと思います。いつも明るくて元気な我らが「柔
ちゃん」も2児の母。お母さんとしてもがんばっています!数々の金メダルを前に、
しかも一つ持たせてもらい写真を撮りました。金メダルずっしり重たかったです。亮
子ちゃん、今度は国会議員でも金ですね。只今、午後4時ですが今日もここまで会議
続き。やっと事務所の机に向かってブログ書いています。これからも会議が2つあり
ます。その後は、懇親会が2つ。国会議員は体力もなければだめですね。皆、すごい
パワーです。私も他人から見るとそう見えるのかな。
要望
掲載日:2011.12.07
社団法人北海道建設業協会からの「第4次補正予算でのゼロ国債の措置、平成24年度予算での北海道経済への公共事業予算の確保、北海道新幹線等の社会資本整備の促進など」陳情・要請対応本部への要望へ同行いたしました。
陳情・要請対応本部での要望対応は、輿石東幹事長に受けて頂きました。
鈴木代表お帰りなさい。
掲載日:2011.12.06
鈴木宗男新党大地代表が収監されたのは昨年の今日。ちょうど1年前です。1年早い
な、あっという間だと思った半面、鈴木代表にとっては本当に長い長い1年だったと
思います。東日本大震災、原発事故、TPPの事、民主党の政権運営について、ご自
身が動けない事のもどかしさ。また、被災地の方々の苦しみを思って胸を痛めていらし
た事でしょう。情のある方です。温かい方ですから・・・。15時から記者会見があ
りました。予算委員会から、早く代表に逢いたくて、話が聞きたくて、会見場に駆け
つけました。会場いっぱいの報道陣。松木けんこう代議士と石川代議士と、今か今か
と待ちました。1年ぶりにお逢いする鈴木代表は色が白くなり、穏やかな雰囲気でし
た。握手をした手は冷たかったです。会見が始まり、被災地への想い、TPPについ
て、消費税について、また、普天間問題について、北方領土について、そして検察や
裁判所のあり方、やり方に対する抗議。1時間近く話をしているうちに、声に力がこ
もり、表情が引き締まり、政治家・鈴木宗男の顔に見る見る変わっていきました。す
ごいの一言。弱い立場の人たちのために政治はある。政治を必要としている人たちの
ために頑張らなければならない。本当にそうです。私達政治家は命がけで頑張らなけ
ればならないんです。信念を曲げない、ぶれない事。1人では何もできない。友人や
家族、仲間の大切さを改めて感じた事。神仏の加護への感謝も話され、私も本当にそ
うだなと思いました。代表お帰りなさい。待っていました。浅野代表代行も留守の
間、本当にお疲れさまでした。代表代行の頑張りには頭が下がります。今日の涙は嬉
しさと、ほっとした涙だったのでしょう。代表代行の涙でどれだけ責任を感じ、頑
張っていたかよくわかりました。
北海道選出国会議員会
掲載日:2011.12.06
民主党北海道選出国会議員会は、第16回会議を開催し、民主党北海道の岡田篤 幹事長、道議会会派の木村峰行 副会長、勝部賢志 副会長、田村龍治 幹事長、市橋修治 副幹事長より「平成24年度政府予算編成に係わる重点要望」をお受けし、意見交換をいたしました。
その後、民主党幹事長室 陳情要請対応本部へ同行し、鈴木克昌 筆頭副幹事長へ要請いたしました。
大会
掲載日:2011.12.05
○平成23年度NOSAI事業推進大会
日比谷公会堂で全国農業共済協会主催の「平成23年度NOSAI事業推進大会」が開催され、「信頼のきずな」未来を拓く運動として大会決議を採択いたしました。
○社団法人全国防災協会主催による「平成23年度臨時総会及び災害復旧促進全国大会」が開催され、災害復旧及び災害防止事業功労表彰と災害復旧促進に関する決議がなされました。
要請
掲載日:2011.12.05
ありがとうございました!
掲載日:2011.12.05
昨日、一昨日と根室に行ってきました。JA北海道中央会の皆様のお計らいで根室管内
の酪農関係の方々や組合長さんにお逢いし、TMRセンターや研究施設、雪印のチーズ
工場などの見学もさせて頂きました。中標津の中本牧場ではフリーストール成牛舎を
見せて頂きました。育成舎の中には朝生まれたばかりという子牛が横たわっていまし
た。可愛かったです。牛は他の動物と違って発情期が決まっておらず、年中子どもが
生まれています。また、別海町の臼井牧場では夕方の搾乳の時間にうかがい、お父さ
ん、お母さん、後継者の息子さんと三人で作業しているところを見せて頂きました。
また、JA根室地区青年連絡協議会のみなさん、JA根室地区女性協議会のみなさんと短
い時間ではありましたが懇談をさせて頂き、TPPの問題や国の補助金や助成金の使い
勝手の問題、酪農の戸別所得補償はどうなっているのかなどご質問やご意見を頂きま
した。また、酪農ヘルパーさんの教育、派遣をしている会社にもおじゃまし、社長さ
んから現状を伺いました。いずれにせよ、北海道の酪農家の方々は厳しい自然環境の
中で、少人数で大変に過酷なお仕事をしておられる、そして規模を拡大するためには
莫大なお金がかかり、先の見えない中大きなリスクを抱えることにどれだけの不安を
抱いているかという事をしっかりと伝えていかなければなりません。また、TPPに関
する先日の総理の表明がすでに現場に色々な影響が出始めている事、これも大変な問
題です。みなさん、お忙しい中本当にありがとうございました。夜は、中標津で連合
の懇親会に出席。根室に戻って一泊。昨日は、千島会館で千島歯舞諸島居住者連盟の
方々にお願いし、お時間を作って頂き2時間近く色々なお話をお聞きし、私の考えも
お伝えしながらとても有意義な懇談をさせて頂きました。元島民の方々は、四島返還
を願って必死の運動をされておられますが平均年齢78歳。この運動を続けていく為に
は後継者が必要だという事、それから北方領土問題に関して、教育の在り方も含め
て、一人でも多くの国民に自分たちの問題だという意識を持ってもらう機会を作って
いく事、日本の領土である北方四島返還に向けて思いを一つに、そして大きな強い思
いにしていくこと、それを国民運動のパワーにしていくことがいかに大切なことか。
そして、それにかかる費用等の支援を国がしっかりとしていかなければならない、そ
のために私もできる事をしっかりやらせて頂きます!昨日の夜、釧路空港から東京に
戻りました。
今朝の東京はいいお天気です。しかし、今、衆議院の予算委員会で政治とカネに関す
る集中審議が行われていますが、今すぐやらなければならない問題が山積している
中、一体どうなっているんだと重苦しい気持ちです。私は焦っています。特に福島対
応に関しては命の問題ですから。先日、横路衆議院議長が議長公邸に呼んで下さり、
千葉県がんセンターの中川原章先生のお話を聞く機会を作って下さいました。中川原
先生がチェルノブイリの事故により被曝した子どもたちの健康調査をしている、ロシ
アの免疫センターセンター長のアレクサンドル ルミアンツェフ教授から提供された
資料についてご説明頂き、大変ショックを受けました。今すぐやらなければならない
ことがあります。中長期的に取り組まなければならない事もあります。さっそく仲間
の議員と話し合い行動に移します。本当に焦っています。
会議
掲載日:2011.12.02
○食の安全・安心/酪農・畜産ワーキングチーム合同会議
現在、月齢20ヶ月以下の牛に限っている米国産牛肉の輸入制限及び国内の検査体制の緩和や見直しについて、前回に引き続き、厚生労働省、農林水産省、外務省、消費者庁より国内牛と国外牛の飼養形態、成長肥育ホルモン剤の使用の有無などの説明を受けました。
○税制調査会
民主党税制調査会が提出している平成24年度税制改正の重点要望に対する第2次調整案について、政府税制調査会、財務省、総務省より説明がありました。来週中を目途に調整する予定です。
○戸別所得補償制度検討ワーキングチーム
11月29日に民主党、自民党、公明党による三党協議の実務者会議が開催され、自民党から要求されている「戸別所得補償制度」の検証結果について協議、意見交換を行いました。